今回の個展では土日祝にワークショップもおこなっています。
ミニうちわと、紙ふうせんモビールのお好きな方を。
今日、紙ふうせんモビールを作りに来た女の子。お母さんと一緒に。
紙ふうせんを和紙で作るので和紙ふうせんだね

吊るしてあるのは見本のモビール。
和紙を切って折って。

終わった後はくつろいで床にごろごろ

帰りたくない!泊まっていきたい!って言ってくれるくらい
気に入ってくれたようです。ありがとうございました!
作品や会場の様子などはご紹介してきましたが、私の方はというと…。
この時期によくある風景。

ただでさえこの時期は体がついていかない。日々夏バテ状態。
個展の準備期間と搬入でボロボロなのはあたりまえ。
始まってしまえば、日々いろんな人と話をする。作品について、
和紙について伝える。そして夜うちに帰ると脱力
夏風ユラリト
夏ばてへろへろ
カッコ良くはないね
そしてそんな私を支える秘密兵器。

ピスタチオ!Salt&Pepper。アメリカからのお土産。
実が大きいし、味付けもかなり美味しい
今、情熱大陸でNOKKOが昔を語ってる。
今回ひとつだけREBECCAのことを思ってタイトルをつけた作品がある。
夏の夕暮れのフォトパネル「COTTON TIME」
そして、頭の中を流れる曲は「Maybe Tomorrow」
あの頃がんばってたなぁ。幼いながらに一生懸命。
戻れるようで戻れない、あの頃。
仲間がいて、今とは違う大事なものがあった。
明日もがんばろう。
ミニうちわと、紙ふうせんモビールのお好きな方を。
今日、紙ふうせんモビールを作りに来た女の子。お母さんと一緒に。
紙ふうせんを和紙で作るので和紙ふうせんだね


吊るしてあるのは見本のモビール。
和紙を切って折って。

終わった後はくつろいで床にごろごろ


帰りたくない!泊まっていきたい!って言ってくれるくらい
気に入ってくれたようです。ありがとうございました!
作品や会場の様子などはご紹介してきましたが、私の方はというと…。
この時期によくある風景。

ただでさえこの時期は体がついていかない。日々夏バテ状態。
個展の準備期間と搬入でボロボロなのはあたりまえ。
始まってしまえば、日々いろんな人と話をする。作品について、
和紙について伝える。そして夜うちに帰ると脱力

夏風ユラリト
夏ばてへろへろ
カッコ良くはないね

そしてそんな私を支える秘密兵器。

ピスタチオ!Salt&Pepper。アメリカからのお土産。
実が大きいし、味付けもかなり美味しい

今、情熱大陸でNOKKOが昔を語ってる。
今回ひとつだけREBECCAのことを思ってタイトルをつけた作品がある。
夏の夕暮れのフォトパネル「COTTON TIME」
そして、頭の中を流れる曲は「Maybe Tomorrow」
あの頃がんばってたなぁ。幼いながらに一生懸命。
戻れるようで戻れない、あの頃。
仲間がいて、今とは違う大事なものがあった。
明日もがんばろう。