昨日は一年ぶりに横浜に行って来ました。
今回はさすがに新幹線。行きはこだまで帰りはのぞみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
しかも帰りはプラス1,000円で、ちょっと贅沢グリーン車で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
快晴とは言えなかったけど、やっぱ、撮っちゃうよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/372608c8822974854b24c90d994de388.jpg)
無風なのがわかります↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/5e6533b940b7f00c5e761bd8b584f653.jpg)
今回写真撮ったのは富士山だけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そう、昨日は本づくり学校の修了展の講評会と懇親会でした。
と、その前に、同期の友達と中華街で点心ランチ!
天気の良い週末、中華街は人がたくさん歩いていました。
会場の仲町台のいのちの木では、1期生から4期生までが集まり、
みんなの作品の紹介や先生方からのお話があって、賑やかに
午後の時間を過ごしました。その後の懇親会も中華料理。
チャーハンは中華街より、こっちの方が美味しかったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
※実は名古屋の郊外にも「中華街」という名前の中華料理屋さんがあって、
そこのレバニラや坦々麺
は絶品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
懇親会では、みなさん記憶力が良く、私のことを覚えていらっしゃって
お声をかけていただくのですが、私がなかなかお顔を覚えられなくて
すぐに名前が出ない場面が多かったですが、本当にごめんなさい。
それから、遠方なのを言い訳に、なかなか横浜や東京に行って、
本づくり協会のお手伝いができず申し訳ありませんが、
今回展示にも参加させていただき、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
夏の名古屋でのイベント以来、やっと会ってゆっくり話すことができた
同期の方々。昔からの友人のように仕事やプライベートの悩みなども
いろいろ話をして、大人になってから、こんな風に仲間ができるのって
本当に幸せだなぁと思いました。横浜にも私のホームがあるのかもって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
朝ドラやカルテット観て、同じ仕事をする仲間がいるのっていいなぁと
思っていたから嬉しくなった。前にも書いたね。
なんか、ちょっと安心した。いろんなことに。
どうでもいい話ですが・・・
昨日の朝、名古屋駅に向かう地下鉄の中で気づいちゃった!
私、お化粧するの忘れて出ちゃった。ファンデの下地までで終わってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
なんてこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、誰にもバレなかったから、普段のお化粧は効果なしなのかしら?
手をかけても映えない顔なんだなとつくづく思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
横浜在住の同期に教えてもらったおススメのお土産。
昨年出会った「ありあけ横浜ハーバー」のダブルマロンにチョコバナナと
ブルーベリーが登場していました
好評でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/9f4c96333bb48e4010607082554d78a4.jpg)
そして、昨日お会いした本づくり学校のみなさん。
私は今日もスケジュール帳を作り続けています。
今回はさすがに新幹線。行きはこだまで帰りはのぞみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
しかも帰りはプラス1,000円で、ちょっと贅沢グリーン車で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
快晴とは言えなかったけど、やっぱ、撮っちゃうよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/372608c8822974854b24c90d994de388.jpg)
無風なのがわかります↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/5e6533b940b7f00c5e761bd8b584f653.jpg)
今回写真撮ったのは富士山だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
そう、昨日は本づくり学校の修了展の講評会と懇親会でした。
と、その前に、同期の友達と中華街で点心ランチ!
天気の良い週末、中華街は人がたくさん歩いていました。
会場の仲町台のいのちの木では、1期生から4期生までが集まり、
みんなの作品の紹介や先生方からのお話があって、賑やかに
午後の時間を過ごしました。その後の懇親会も中華料理。
チャーハンは中華街より、こっちの方が美味しかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
※実は名古屋の郊外にも「中華街」という名前の中華料理屋さんがあって、
そこのレバニラや坦々麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
懇親会では、みなさん記憶力が良く、私のことを覚えていらっしゃって
お声をかけていただくのですが、私がなかなかお顔を覚えられなくて
すぐに名前が出ない場面が多かったですが、本当にごめんなさい。
それから、遠方なのを言い訳に、なかなか横浜や東京に行って、
本づくり協会のお手伝いができず申し訳ありませんが、
今回展示にも参加させていただき、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
夏の名古屋でのイベント以来、やっと会ってゆっくり話すことができた
同期の方々。昔からの友人のように仕事やプライベートの悩みなども
いろいろ話をして、大人になってから、こんな風に仲間ができるのって
本当に幸せだなぁと思いました。横浜にも私のホームがあるのかもって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
朝ドラやカルテット観て、同じ仕事をする仲間がいるのっていいなぁと
思っていたから嬉しくなった。前にも書いたね。
なんか、ちょっと安心した。いろんなことに。
どうでもいい話ですが・・・
昨日の朝、名古屋駅に向かう地下鉄の中で気づいちゃった!
私、お化粧するの忘れて出ちゃった。ファンデの下地までで終わってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
なんてこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
でも、誰にもバレなかったから、普段のお化粧は効果なしなのかしら?
手をかけても映えない顔なんだなとつくづく思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
横浜在住の同期に教えてもらったおススメのお土産。
昨年出会った「ありあけ横浜ハーバー」のダブルマロンにチョコバナナと
ブルーベリーが登場していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/9f4c96333bb48e4010607082554d78a4.jpg)
そして、昨日お会いした本づくり学校のみなさん。
私は今日もスケジュール帳を作り続けています。