私はナッツとか、栗とか、大好きです。
ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、ココナッツ(ココちゃんの名前の由来にも
なている)、栗、くるみ、アーモンド、ピーナッツ、そして、ピスタチオ。
最近特に夢中なのが、ピスタチオ。
ケーキやジェラートなどでピスタチオ味を見つけると、ほぼ絶対買ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
でも、あまりピスタチオがメインになっているケーキってないんですよね。
時々みかけてもW主演のように併せられたカシスやフランボワーズの方が
表に強く出てきていたり、ピスタチオの味しないじゃん!ってものも多くて。
ピスタチオと言えば、ナッツの中でも緑色が特徴だと思いますが、チョコレートが
並んでいる中でピスタチオを探して、あった!と思うとたいてい抹茶だったりして、
何度そのフェイントにだまされたことか。
もっと、もっと、ピスタチオの美味しいものが増えていくといいなと願います。
そのピスタチオは緑色ですが、私が子供のころから、なぜか緑色が好きでは
ありませんでした。モスグリーンのような深いくすんだ緑色とか青緑色はいいの
ですが、鮮やかな緑色はどうも苦手。なのに、中学・高校と学年のカラーが
いつも緑色で、スリッパとか体操服などが緑色でいつもげんなりしていました。
それで、よけい嫌いになったしまったかな。
好きではない色なのに、ついついピスタチオ!と思って寄っていってしまう、
「なんか変なの」って思ったというお話でした。
ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、ココナッツ(ココちゃんの名前の由来にも
なている)、栗、くるみ、アーモンド、ピーナッツ、そして、ピスタチオ。
最近特に夢中なのが、ピスタチオ。
ケーキやジェラートなどでピスタチオ味を見つけると、ほぼ絶対買ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
でも、あまりピスタチオがメインになっているケーキってないんですよね。
時々みかけてもW主演のように併せられたカシスやフランボワーズの方が
表に強く出てきていたり、ピスタチオの味しないじゃん!ってものも多くて。
ピスタチオと言えば、ナッツの中でも緑色が特徴だと思いますが、チョコレートが
並んでいる中でピスタチオを探して、あった!と思うとたいてい抹茶だったりして、
何度そのフェイントにだまされたことか。
もっと、もっと、ピスタチオの美味しいものが増えていくといいなと願います。
そのピスタチオは緑色ですが、私が子供のころから、なぜか緑色が好きでは
ありませんでした。モスグリーンのような深いくすんだ緑色とか青緑色はいいの
ですが、鮮やかな緑色はどうも苦手。なのに、中学・高校と学年のカラーが
いつも緑色で、スリッパとか体操服などが緑色でいつもげんなりしていました。
それで、よけい嫌いになったしまったかな。
好きではない色なのに、ついついピスタチオ!と思って寄っていってしまう、
「なんか変なの」って思ったというお話でした。