キンカチョウはヒナの時はくちばしは黒色。今しか見られないカッコ良さ
うちでは今まで、ココちゃん、るーちゃん、ぷるちゃんと、3羽のヒナが
成長してくれましたが、3羽とも女の子。だから、成長といっても、
くちばしと脚がオレンジ色に変わるだけ。それはそれでかわいいんだけど。
さすがに、男の子はくちばしと脚が赤みのあるオレンジ色になるだけでなく、
ほっぺたもオレンジ色に、そして、胸元に細かいシマシマ模様と
脇腹の所に水玉模様が現れます。
男の子と判明したるぴくんの脇腹にも水玉模様が

ほら、ぴあくんにもあるでしょう
でも、反対側(左側)にはまだほっぺのオレンジも水玉もないの。

ブログでは紹介できないけど、何かしゃべってるかのように、
男の子特有の歌(さえずり)の練習もしていますよ。
こるちゃんはたぶんこのままで女の子。

うしろにるぴくん。

2羽はとっても仲良しです。

僕のことも忘れないでね~とぴあくん。

ぴあくんはなぜかこるを嫌っていて、追いかけたり噛み付いたりするので一緒にカゴには
入れられなくなりました。男の子同士のるぴくんとはくっついてるんだけど。
だから、今日はこるの方から威嚇され、ヒナたちに近づきたいのに
近づけなくなってしまっています。ある意味また孤独。でも自業自得
今は、るぴくんからも追い払われてしまいました
大好きだった嫁のるーちゃんにはほとんど嫌われたまま先立たれ、
仲良しだった娘のぷるも天国に行ってしまったばかり。
ぴあくんの孤独を癒すために来てもらった「こるぴ兄妹」とも
折り合いが悪く、かつ、私の手にも乗らず…
ぴあくんがみんなと仲良くするには、どうしたらいいのかしら?
でも安心して、ぴあくん!
そんなぴあくんも、私は一生そばにいるよ
お世話させてもらいますがね
だから、たまには手に乗ってくれると嬉しいな

うちでは今まで、ココちゃん、るーちゃん、ぷるちゃんと、3羽のヒナが
成長してくれましたが、3羽とも女の子。だから、成長といっても、
くちばしと脚がオレンジ色に変わるだけ。それはそれでかわいいんだけど。
さすがに、男の子はくちばしと脚が赤みのあるオレンジ色になるだけでなく、
ほっぺたもオレンジ色に、そして、胸元に細かいシマシマ模様と
脇腹の所に水玉模様が現れます。
男の子と判明したるぴくんの脇腹にも水玉模様が


ほら、ぴあくんにもあるでしょう

でも、反対側(左側)にはまだほっぺのオレンジも水玉もないの。

ブログでは紹介できないけど、何かしゃべってるかのように、
男の子特有の歌(さえずり)の練習もしていますよ。
こるちゃんはたぶんこのままで女の子。

うしろにるぴくん。

2羽はとっても仲良しです。

僕のことも忘れないでね~とぴあくん。

ぴあくんはなぜかこるを嫌っていて、追いかけたり噛み付いたりするので一緒にカゴには
入れられなくなりました。男の子同士のるぴくんとはくっついてるんだけど。
だから、今日はこるの方から威嚇され、ヒナたちに近づきたいのに
近づけなくなってしまっています。ある意味また孤独。でも自業自得

今は、るぴくんからも追い払われてしまいました

大好きだった嫁のるーちゃんにはほとんど嫌われたまま先立たれ、
仲良しだった娘のぷるも天国に行ってしまったばかり。
ぴあくんの孤独を癒すために来てもらった「こるぴ兄妹」とも
折り合いが悪く、かつ、私の手にも乗らず…

ぴあくんがみんなと仲良くするには、どうしたらいいのかしら?

でも安心して、ぴあくん!
そんなぴあくんも、私は一生そばにいるよ


だから、たまには手に乗ってくれると嬉しいな
