「和紙作家」と名のっていますが、和紙漉きって本当にむずかしい
漉いてる時に、おっ!いい感じ って思っても、乾いてみると
あれ?!ってことはよくあることで。あるいは漉いてる時から、
なんか変!思ったように漉けないってこともよくあります。
コウゾやミツマタの繊維の煮方が悪いのか、叩き方が良くないのか、
トロロアオイの具合が悪いのか、混ぜ方が良くないのか…?
乾かす時も陽の当たり方に問題があるのか、傾きがいかんかったか、
風の当たり方が良くなかったのか…?謎ばかり
毎回手探りで漉いている感じです。自然のものを扱うのはむずかしいです。
常にベストのものを作るのが職人さんなんでしょうが、まだまだですな。
今日は最近じんわりときている腰痛をおして、ミツマタの紙をたくさん漉く
予定でした。オーダーでいただいている和紙で作る本に使うために。
しかし、漉きながら納得がいかず、かろうじて1枚だけが漉けましたが
乾いてみたら全然ダメで、これでは使えない
…わからん。
あまり怒ることのない私ですが、こういうときはイライラしていまう
ヒナたちを寝かしつけてから、車であてもなく(本当はあったけど、たどり着けず)
イライラ解消のため数時間家出をしてみました。まぁ、いつものことか
また、明日がんばります。
漉いてる時に、おっ!いい感じ って思っても、乾いてみると
あれ?!ってことはよくあることで。あるいは漉いてる時から、
なんか変!思ったように漉けないってこともよくあります。
コウゾやミツマタの繊維の煮方が悪いのか、叩き方が良くないのか、
トロロアオイの具合が悪いのか、混ぜ方が良くないのか…?
乾かす時も陽の当たり方に問題があるのか、傾きがいかんかったか、
風の当たり方が良くなかったのか…?謎ばかり
毎回手探りで漉いている感じです。自然のものを扱うのはむずかしいです。
常にベストのものを作るのが職人さんなんでしょうが、まだまだですな。
今日は最近じんわりときている腰痛をおして、ミツマタの紙をたくさん漉く
予定でした。オーダーでいただいている和紙で作る本に使うために。
しかし、漉きながら納得がいかず、かろうじて1枚だけが漉けましたが
乾いてみたら全然ダメで、これでは使えない
…わからん。
あまり怒ることのない私ですが、こういうときはイライラしていまう
ヒナたちを寝かしつけてから、車であてもなく(本当はあったけど、たどり着けず)
イライラ解消のため数時間家出をしてみました。まぁ、いつものことか
また、明日がんばります。