ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

八幡平ドライブ 番外編

2015-10-07 17:26:44 | 頑張ってるよ東北

前の日記に載せ忘れていたものを番外編として追加


八幡平ドライブで撮った最高のショット
一度通り過ぎたのですが、再度戻ってパチリなんかいいことありそう


おうちで待っている猫さんたちに八幡平旅行のお土産。ポポポ・・・ポッキーの佐野リパクリ
すっかりエンブレムデザインのことをやらなくなったなぁ。


あと、朝食で出たお漬物が美味しかったので宿の売店で購入。ダンナっちが超お気に入り


若者の好み (○´゜ω゜`):;*.':;ブッ

今度ダンナっちが帰ってきたら一緒に食べよっと。
若 者 の 好 み (笑)

 

                   

先日日本人2人がノーベル賞を受賞したという嬉しいニュースがありました
医学生理学賞 大村智氏(北里大特別名誉教授)
  「寄生虫病に対する新しい治療法の発見」
物理学賞 梶田隆章氏(東京大学宇宙線研究所長)
  「ニュートリノが質量を持つことを示すニュートリノ振動の発見」

お2人とも受賞後に連続でのテレビ出演大変そうでした
まぁ・・・すごいことなんだから仕方ないか。
それにしてもどちらも穏やかな人柄ですね~

そういえば梶田氏が受賞したニュートリノはスーパーカミオカンデで研究されたと・・・
なんだか聞いたことあるこの響きσ(・´Д` ・)ウーン

2012年GWに北陸ツーで立ち寄った道の駅「宙(スカイ)ドーム・神岡」にスーパーカミオカンデのレプリカ展示があったのを思い出しました。
その時の日記2012年GW 信州&北陸ツーリング(2日目) その1>滑川でほたるいか

あの時もまったくよく分からなかったスーパーカミオカンデ。
テレビの各番組でニュートリノの説明を分かりやすくやってくれているので、さわりくらいはわかったような
いや・・・でもやっぱりよくわからない

それにしてもノーベル賞を取った研究者の頭の中ってどうなっているんだろ?
研究者の頭脳になったらこの世界がどうやって見えるのか1回体験してみたいな。


2015年 八幡平の紅葉ドライブ

2015-10-07 17:24:59 | 頑張ってるよ東北

八幡平紅葉日記の続きです~


2015年10月4日(日)


ふけの湯を出て主要道路に出たところから見えた景色。遠くに見えるのはふけ温泉?


お天気がまた曇りになってきてしまいました。


大沼では来週地元の中学生がボランティアガイドを行うようです。
この日も朝から練習で訪れていました。みんな初々しくてかわいい


大沼を一周する遊歩道があって気持ち良さそう。

でもものすごく寒いので、黒い服の人がいる辺りまで行って逃げ帰ってきました。
この辺りの10時頃の気温は約8℃だったみたいです。ダウン必須


まだ緑の部分も多いですね~。八幡平の紅葉はまだまだこれから。


黒い雲の間から山の景色がこんにちは。あまり見ない光景。


下の方に降りてくるにつれ、お天気がよくなってきました。


山の上の方はやっぱり天気が悪い。


快適ドライブ中~


あれに見えるは秋田名物ババヘラアイスヽ( ゜∀゜)ノ ここはもう岩手っぽいけど


すごく寒いけど買っちゃうもんね~


へらでアイスを作ってくれます真剣に見過ぎている私。
ババさまが「普通はピンクなんだけど、ここは青なんだよ」と言っていたような。


幸せの青いバラになりました
通常はピンクと黄色で実は青のババヘラは実はレアだったみたいです。
お値段はちょっとお高めの250円。通常は200円なんだと。

初ババヘラがレアな青だということが分かってちょっと嬉しい

でもババヘラのババさま達こんな寒い中ずっと座りっぱなしで大変。
トイレとかどうするんだろ・・・。結構過酷なお仕事ですな


次は松尾鉱山の廃墟を見に行きます。
写真の奥の方にある建物らしきものがソレ。手前の赤い屋根は松尾鉱山新中和処理施設。


この辺りも赤や黄色の紅葉。


どうやら道を間違えたらしく、この池を一周することになってしまいました。
ダムっぽいけどなんだろ?色がすごいわ。

鉱山から流出する大量の強酸性水は閉山後も近くの赤川に流出し続けたため、中和処理施設ができたそうです。
中和処理施設で中和処理をして殿物を分離・堆積し、上澄水を赤川に放流。
その殿物を堆積させるためのダムがこの写真の池と思っていたものでした。


道は間違えたけどキレイな紅葉が見えたからよし。


アスピーテラインからすぐのところにあったみたいです。


廃墟マニアの中でも超有名スポットなんだって。怖いから入らないよ~


鉄筋コンクリートの集合住宅跡。


今日は天気がいいけれど、霧に包まれたり、雪が積もったりと厳しい環境。
それでも軍艦島のように色々な施設があったりかなり充実していたようです。


道路のすぐ横にあった建物。部屋からは木が生えてました。


廃墟も無事に見れたし、お次は焼走りというところへ。
看板にペット禁止と書いてあるのでペットボトルを置いていった人がいました(○´゜ω゜`):;*.':;ブッ


階段の向こうにはどんな景色が広がっているんでしょ。


岩岩岩。


岩手山中腹から 流出した溶岩流により形成された岩原。


こんな道を一周できるようなのですが、またもや私がヒールを履いていたため早々に引き返し。
反省して今クロックスの歩きやすいシューズを購入中。