ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

ダンナっち怪我日記(その3)自力では食べられず

2018-10-30 15:06:05 | 健康

ダンナっちが入院して事務手続きなんかが結構あります。

・病院の各種書類(入院手続きや承諾書等々)
・保険会社に連絡
・ダンナっちの会社に出す書類各種
・健康保険組合に限度額認定証の申し込み

分からないなりになんとかなるものですね~
各種制度や自分で掛けている保険が役立つ時。
しっかり使わせてもらわないとね。助かります


食事周りで使っていたもの。

この頃ダンナっちが使っているのはストロー付きのコップだけ。
これが最後までお役立ちで入院時の必需品でした。

ちなみにプラスチックのフォークは間もなく使用できるようになります。
補助機能付きお箸は転院して手術をした後(約1ヶ月後)に使用。

iPhoneのホームボタンを押す力のないダンナっち。
妹っちがタッチで画面上にホームボタンを出す機能を教えてくれて助かった~
・・・ホームボタンを押せなかったんだよなぁ。

なんとか7/7には頑張ってLINEを送ってきました。

2018年7月9日(月)

ダンナっちの上司さんが早速お見舞いに来てくれました。
色々ご迷惑をおかけします

この日は入院してから初めての入浴をしたようです。
ダンナっちは起立性低血圧がひどいので、車椅子ではなくストレッチャーで移動。

・・・のはずが、伝達がうまくいっていなかったようで、ヘルパーさんが車椅子でお迎えに。
案の定、入浴中に血圧低下で大騒ぎになったらしい


まだ病院食を自分で食べれないダンナっち。
毎日午後に面会に来てあ~んをしてあげました ( ^▽^)ρ(゚O゚*)


2018年7月10日(火)

高知の母からカツオが届いてお礼のお電話。
心配してしまうので、ダンナっちが入院していることは当面内緒です。

この日は昼食後に調子が悪くなったよう。
午後に冷え冷えのスイカを持っていったら美味しかったようで元気復活

マッサージをした後に入院後初の歯磨き。
電動歯ブラシで恐る恐るブラッシング。人の歯磨きなんてしたことないから難しいわ。
でも虫歯が怖いからやらなきゃダメですな。

この頃から毎日病院の売店でアイス、近くのミニストップでマンゴーパフェを買ってきて食べるのが楽しみに。
ダンナっちが所望するので一口サイズのチョコも常備しております。
まぁ動けないからそれくらいしか楽しみないよね