あっという間に10月。
過ごしやすい気候になりました。
昨年は9月の台風15号の猛烈な風で大変な被害を受け、10月の台風19号では豪雨被害。
千葉県が大打撃を受けていた昨年に比べると、今年は台風が控えめです。
その代わりコロナがまだ蔓延しておりますが・・・
台風&コロナのWパンチにならないのは有難い。
そして相変わらず遅い夏休み日記の続き。
2020年9月2日(水)
防災地下神殿に行った日の食事まとめ。
本日のお昼ご飯は京成臼井(うすい)駅前にあるうなぎ屋さんへ。
開店前に駅の方から一方通行の道を入り、お店の先にある駐車場へ入ります。
この「あきよし」と書いてある27番と28番がお店の駐車場。
お店の名前は「うなぎ川よし」さんなんだけど「あきよし」へ。
緑溢れる店構えの「うなぎ川よし」さん。
ちなみにお隣は以前何度かお邪魔した「麺屋青山」さんです。
開店と同時に入店。
コショウの缶かと思いきや山椒。上に書いておかないと絶対間違える(笑)
ダンナっちはまたもや白焼。
もちろん日本酒もセットなので、この後運転手は交代となります。
わたくしはもちろんうな重。
ふっくらして美味しい
先日の川豊さんと比べるとタレが少し濃い目に感じます。
私なんかはご飯に合って美味しいな~と思うんだけど、ダンナっちはタレが薄めなのが好み。
今回も皮がカリカリしていない関東風でした。
なかなかカリカリ皮はありませんな~
今度は防災地下神殿の帰り。
夜ご飯を食べて帰ろうということになり、16号にある「ばんどう太郎」さんへ。
お隣にはラーメンの田所商店さん。
田所商店さんの中にあるのかメロンパン屋さんの看板。
帰りに買っていこうと思ったけど、食べ終わって出たら既に閉店時間を過ぎていました。
後で行った人の写真などを検索していたら、自分が好きなタイプのメロンパンじゃなさそうでした。
網目が大きいのはあまり好きではないのです。
今のところ近所のパン屋さんのメロンパンが一番好きかな。呉のメロンパンも好きだけど。
メロンパンの話が長くなりましたが、ばんどう太郎さんでのお食事に変わります。
まずは牛タンを選択。仙台で食べるほどの柔らかさはないけれど、厚みもしっかりあって美味。
お店の名物らしい坂東味噌煮込みうどん。
この頃はまだ煮込みうどんには早い気候でしたが、とりあえず名物をいただきます。
味噌の味もちょうどよくて美味しい・・・けど量が多すぎて苦しい。
ダンナっちは鴨汁そば。こちらもおそばの量が多い。
最後は小さいマンゴーパフェ。
これは本当にちょっと食べたい時の量としてはぴったり
初めて食べたばんどう太郎さん。
和食のファミレスとしてはなかなか良いのではないでしょうか。
うちに一番近いのはここ(白井店)なのかな。
まぁ・・・私たちにはちょっと量が多いので、ちょっとあれですが。
ダンナっちはお酒を飲んだので、ここからも運転手交代です。
ちなみに・・・
お昼ご飯を食べたのは臼井(うすい)で、夜ご飯を食べたのは白井(しろい)です。
似たような地名(というか字)があるよね~とふんわり思っていました。
臼井は佐倉市で印旛沼の近く、白井は16号沿いで鎌ヶ谷と千葉ニュータウンの間って感じなのね。
あまり京成線沿線や八千代市より上に行かないので、いまひとつピンと来ていないという・・・
白井市が梨で有名なことだけは知ってたちばっこでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます