ハナキンの晩餐会が過ぎまして、ふれあいウォークに出遅れちゃった。
しかたなく、ゴールの花木センターの梅林園に先回りでございます。
いやはや、お天道様が、やたら眩しいww。。
丘を登ると・・ うわぁー。。きれいだニャー。
今日は、「ハナド」 だね。。
センター西側の小高い山の傾斜面に梅林が約360本。
紅、白、ピンクの3色の花が、満開間近ですね。
どっちかというと西面のほうが、見頃です。
いい香りも漂ってます。
2月20日、東部台地区コミュニティ推進協議会を中心に約60人が参加して、
剪定された枝などを撤去。
10年ぶりの大剪定で、凄い量の枝だったみたいです。
きれいに整備されました。
現在、種まき、球根植えを行っていて、花いっぱい事業も展開中でござる。。
頬をなでる風が心地よく、とっても気持ちがE~。
心をからっぽにして、ゆっくりのんびりピクニック。
春風に誘われて、家族揃って、カップルで、
今年こそぜひ一度チェックしてみては。。。
…で、撮影しながら、ふれあいウォーク参加者を待ってたんですが、
姿が見えないので、、
次の撮影に、 コメンネ、ゴメンネー。。