鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

さわやかフォレスト

2015-06-22 | 西大芦

昨日の雨のせいか

今日の大芦川はいつもよりだいぶ水量が多そうです

芦の子橋の欄干に

かわいいとんぼちゃん

 

もう、この時期は緑ばかりで

お花は咲いていないかと思ったら

夏椿がきれいに咲いていました。

森の奥から、

物音が・・・

フォレストビレッジの下草刈りをしてくれていました。

花を残して

周囲をきれいに刈り取ります。

丁寧にきれいに刈り取ります。

下草をきれいにすることで、

草むらにごみを捨てられることを防止できます。

芦の子橋の際には

あかいグミの実

夏至の日のフォレストビレッジです。

 


やったね、準優勝!

2015-06-22 | 西大芦

このブログは、

表彰式の音楽を脳内再生してお読みください。

6月16日(火)

宇都宮市の陽南第一公園で

栃木県レディスゲートボール選手権大会が開催されました。

県内から選りすぐりの23チームが参加!!

 

その中で、

われらが西大芦

 

「鹿沼西チーム」

強豪をなぎ倒して

なんと準優勝!!

写真中央が監督の大貫輝夫さん

そして、

おそろいのユニフォームに身を包んだチームの皆さんです!!

おめでとうございます!!

手に持っているのは、賞品の寄せ植えです。

女性らしくかわい~いお花です。

 

しかし、

準優勝の称号に甘んじているメンバーではありません。

写真撮影を終えると

今日も練習!

楽しみながら体も鍛えて、

とっても元気で明るい皆さんです。

これからもご活躍、期待してますよ!!


水無月の 夏越しの祓い する人は

2015-06-22 | 南押原

150620:晴れ

覆面ブロガー2号さんも思いをはせる、この時期恒例の磯山神社の紫陽花祭・茅輪神事をレポートします。

今年も善男善女、大勢ご参拝です。

花の発色もよく、

宮司様のお話では、境内には現在28種2,500株のアジサイがあるそうです。

まだまだ楽しめそうですよ。

みなづきの なごしのはらいするひとは ちとせのいのち のぶとゆうなり

石ノ森章太郎先生のようなタッチの、手水のつかいかたイラストもいい感じ。

ではまた。