「晴耕雨読ときどき・・・」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
雪を待つ季節
(2024-12-04 11:14:43 | 薪仕事)
11月いっぱいで勤務を終えた。 お疲れ様でした、私。 11月末に薪を頼ん... -
mont-bell で登山用品お買い物
(2024-11-21 07:56:34 | アウトドア)
あっちゃんの登山用ウェア、パンツ、雨... -
初雪、シラカバの芯どめ、キタコブシの強剪定
(2024-11-19 08:31:12 | ガーデン)
この晩秋はあたたかい、と思っていたら、例年より早く積もるほどの雪。 じいちゃん... -
じいちゃんの眼科受診と散髪
(2024-11-06 03:54:54 | 介護)
朝、散歩。グレゴリーバルトロ65を背負... -
庭木の紅葉、そして剪定 2024
(2024-11-06 03:54:04 | ガーデン)
このヤマモミジは黄色くなった。でも... -
秀岳荘2024秋セールでお買い物
(2024-11-03 10:04:16 | アウトドア)
学生の頃に使っていた山道具、残っているのはザックくらいだがそれもボロボロ。 家... -
ばあちゃんの胸のしこり
(2024-11-02 04:51:07 | 介護)
10/30施設から、ばあちゃんの胸にしこり... -
まだ暖かくて剪定できない
(2024-10-24 08:41:16 | ガーデン)
今月から退職前の有給休暇消化を始めて、今月は出勤は半分。 来月は、出張、講演、... -
ある男
(2024-10-15 10:27:14 | 図書室)
「マチネの終わりに」が気に入ったので、平野啓一郎の本をもう一冊。 幼子を脳... -
ニセコ、神仙沼から長沼、ビーナスの丘から、チセヌプリ
(2024-10-11 05:00:39 | アウトドア)
五色温泉にアクアを置いて、大谷地から... -
アンヌプリ登山と高島旅館
(2024-10-11 04:35:34 | アウトドア)
アンヌプリゴンドラは、7月から10月25日まで夏期の営業をしている。 それに乗... -
有島記念館、あの日の風景たち 藤倉英幸展
(2024-10-11 04:16:47 | 旅)
10/8 朝、6時に出発。 ニセコ町には9時過ぎに着いた。 まだアンヌプ... -
じいちゃん転ぶ
(2024-10-04 08:15:55 | 介護)
じいちゃんが、朝の散歩で転んだ。 雨が降っているのに、いつものように出て行った... -
腐れの入ったウッドデッキの手すりの修理
(2024-10-01 08:45:52 | ウッディーハウス)
家を建てて7年。 ウッドデッキはほとんど毎年のように保護剤を塗ってきたのだが・... -
千歳サケ科学館
(2024-09-20 04:04:35 | グルメ)
雄阿寒岳を登って、翌日は休養。 2日後から散歩、エアロバイク、ジョギングを始め... -
トレーニングと登山の体力
(2024-09-16 09:20:18 | アウトドア)
雄阿寒岳、登ってる最中はかなり息が切れた。 ペースは速くはない。 急登になっ... -
雄阿寒岳登山 原生林の急登
(2024-09-16 05:17:49 | アウトドア)
雨が止むのを待って、7時過ぎにキャンプ場を出た。 コンビニで買い物して、トイレ... -
阿寒へ
(2024-09-16 04:58:41 | 旅)
目的は雄阿寒岳登山。 G先輩が勤める中標津から近いことが条件だったので。 ... -
登山靴 mont bell アルパインクルーザー800
(2024-08-18 08:33:15 | アウトドア)
敗戦記念日。 苫小牧へ出かけて、登山靴を買ってきた。 トレッキングシューズ?... -
8月の庭 ムクゲ、ユリ じいちゃんは後発白内障のlaser処置成功
(2024-08-02 10:29:43 | ガーデン)
ムクゲが咲いている。 木々が大きくなって暑苦しくにぎやかになった。 ...