晴耕雨読ときどき・・・

超初心者のガーデニング。北海道の山野草の庭。

記録的高温の5月の日曜日

2019-05-26 15:00:46 | 薪仕事

長ネギとサンチュとレタスを植えた。

小さすぎた。

もうコガネムシが跋扈している。

オルトラン1000倍をかけた。

根元にはオルトラン粒剤を撒いておいた。

変わり葉ヤマボウシの若葉。

ハチが巣作り中。駆除しないと。

花海棠が一輪だけ咲いた。

プンゲンストウヒ・ホプシーの新芽。

プンゲンストウヒ・トムセンはまた背が伸びそうだ。

モクレン・サヨナラは芽がわずかしか出ていない。

モクレン・サンライズはまあまあ。

芝桜は、よそに遅れたがかなり咲いた。

ツリバナも若葉がそろった。

これはオトコヨウゾメ。

ムクゲ。まだ新芽が出てきただけ。

今日は、暑い。

それでも、残っていた薪原木を全部玉切りした。

薪棚ひとつがいっぱいになった。

さて、新たな薪棚の制作に取りかかるか・・・・


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW後のガーデニングと薪作業 | トップ | 苗木の様子と薪棚7号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薪仕事」カテゴリの最新記事