2020-11-05「これからの50回にわくわくしている」のRさんについて。
20代半ばのビジネスパーソンです。
まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
「Rさんの体験レッスンの主なスコア20/10/31」 たてサッケイド15 数字ランダム14・15 漢数字一行〇→161、三→69、一→72 たて一行ユニット35・36 スピードチェック25・25 ロジカルテストAタイプ16/17(3分)・18/18(3分)イメージ記憶21/40(2分)37/40(1分30秒)初速766字/分・理解度A-
「Rさんの体験レッスン(入会時)アンケート20/10/31」・「体験感想」初めての経験ばかりだったのでわくわくして取り組むことができ、充実感があった。この訓練を続ければ自分の力が向上するイメージができた。・「入会を決めた理由」読書、勉強、仕事の効率化。
以下は、Rさんの受講10回目アンケートと最新スコアです。
「Rさんの受講10回目アンケート20/11/29」
マイナス・ロジカルが伸び悩んでいる気がする。a,b,cを頭の中で並べてみたり、後半の問(e.g.1番良いのはどれか)を先に読んでみたりいろいろ試してみたがなかなか記録が伸びない。他に試すべき方法等があれば教えていただきたい。・スピードチェックで広い視野で捉えることを意識しても、無意識のうちに一つずつ目で追ってしまっている。視野を横に広く取るイメージでよいのでしょうか? ・倍速読書訓練でA読みから倍速に切り替える際のペースがなかなか掴めない。まずは明らかに速すぎるくらいのペースで読めばよいのでしょうか? ・イメージ記憶でスピードを上げて全体を網羅しようとすると、イメージする時間が確保できずに目を通したもののほとんど記憶できていない状況に陥る。ひとつひとつイメージは行うものの、その時間をどんどん短くするイメージでよいのでしょうか? それとも、時間内に全体を網羅できるようにまずはひとつひとつイメージできなくても進む方がよいのでしょうか?
プラス・どんな文章を読む際にも一字ずつ追う必要がなくなり、特別集中していないときでも以前の5倍程度の速度で読むことができるようになった。・読書速度が上がるとともに、理解度も上がって前のページに戻ることがほとんどなくなった。・読書速度が格段に上がったため、5分ほどの隙間時間にも本を手に取りやすくなった。・トレーニング中に読む本からの学びも多い。・一度の授業で、いずれかのトレーニング結果が伸びるため授業に行くのが楽しい。・普段から姿勢と呼吸を意識することが増えた。
「Rさんの受講11回目の主なスコア20/12/12」よこサッケイド27 数字ランダム30・34 数字BP19-2(2分)漢数字一行〇→720、四→360 、七→150 たて一行ユニット49・48 スピードチェック31・33 ロジカルテストAタイプ30/30(2分52秒)・30/30(2分34秒)スピードボード4×429/30(2分22秒)・27/30(2分40秒)イメージ記憶19/40(1分)35/40(1分)倍速読書『GRIT』5,600字/分・理解度A-「初めて2週間空けてしまい、前半のトレーニングで苦労した。イメージ記憶は適当にイメージする単語をなくすようにしたら良かった」※数字ランダム・漢数字一行・スピードチェック・スピードボードは、前回のスコアです。
月別受講回数は、11月10回・12月1回の計11回です。
Rさんのスコアの高さは、これまでのストック(ストック多いウサギたち多い教室ですが)。
すべては、これからです。苦労した分、外で(仕事など)ラクになりますから、我慢して通ってくださいね。もう5倍速みたいですね
むかし通って、MBAを取得した鈴木葉月さんのずっ~と後輩ですね。妹さんを紹介のプラス20回であと59回。キッチリ通ってください。できたら半年ぐらいで。葉月さんは粘っこく通っていました。
来年6月まで全70回通えたら、スピードチェック40秒台・ロジカルDタイプ中盤・イメージ記憶20秒20秒・倍速読書15,000字/A-を目指していいと思います。
プログラムの中身が難しくなり悪戦苦闘しますから、ツイ足が遠くなるはず(スポーツジムの筋トレはジムトレ中は苦闘ですよね)。
そこを継続すれば、上記スコアが視野に入り、仕事周りがさらに順調になっていきます。
あと、文演もオススメします(←Sさんは、鈴木葉月さんです)。 真
※クリエイト速読スクールHP