goo

その上で社会人になってからも通いたい

  8月11日(日)~14日(水)は、お盆休みとなります
 8月15日(木)~は通常通りです。
 どうぞよろしくお願いします





 
2024-07-14本を読んでも全く疲れなくなった。特に小説で感じる」のYさんについて。

 大学3年生です。

  まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。
 
 
       「Yさんの体験レッスンの主なスコア23/5/16」たてサッケイド17 数字ランダム1313 漢数字一行〇→180、三→115、一85 たて一行ユニット2832 スピードチェック2223 ロジカルテストAタイプ24/243分)・30/302
分58秒)イメージ記憶15/40(2分)29/40(2分)初速923字/分・理解度A-

            「Yさんの体験レッスン(入会時)アンケート23/5/18」 「体験感想」
目と頭が疲れました。目は特にたて一行ユニットあたりから正確に追えなくなり、読書が長時間続かない原因を見つけた感じがしました。頭は普段の勉強後の疲れとは違う、動いていなかった部分を動かしたような疲れでした。気のせいかもしれませんが、その日はよく眠ることができました。「入会を決めた理由」読書量を増やしたい。勉強の集中力・記憶力を上げたい。社会人になってから、事務処理や情報集めに使う時間を短くしたい。資格試験の勉強に役立てたい。


 以下は、Yさんの受講90回目アンケートと、最新スコアです。

      
「Yさんの受講90回目アンケート24/7/28」      
    マイナス
テスト期間で7月はあまり通えなかったこと

   前半の訓練中知らないうちに目の奥に力が入ってしまって、速度が落ちること   倍速でこの状態だと速度は出ていないのに理解度も落ちているようである。やはりリズムやスムーズさが鍵になっている。

   イメージ記憶で苦戦していること   1010秒ではまだ30個に到達していない。前回のアンケートで書いた方法案は二つともフィットしなかった。正攻法しかないようだ。100回までに55秒へ短縮するのは厳しそうだが少しずつでも改善する。


    プラス今後の通い方が決まったこと   以前、松田さんが300回受講を目指してみたらどうですかとおっしゃっていた。300回と聞いて面食らったが、中高の部活動は3年間で少なくとも400回以上活動するしていることを踏まえれば決して過剰な数字ではない。3年間の部活動でプロのレベルまで到達することは稀であり、その意味では300回、自分の限界と向き合い続けることが前提条件だと理解できる。正直に言って技術の習得にかかる時間を甘くみていた。舐めていたと思う。
   大学卒業まで、毎月12回以上通えば300回を超えられる。月12回通うことを目標にする。その上で社会人になってからも通いたい。

   受講後に疲れ切るという感覚を得られたこと   朝トレ4日目、朝トレ後インターン先に出社し、退社した足でそのまま教室に向かい通常レッスンを受講した。睡眠不足もあり、受講前は疲労が溜まっていてスコアが不安だった。しかし終わってみればロジカルで自己ベストを出すことができ驚いた。同時に感じたことがないほどの疲労を覚え、Mさんがブログでおっしゃっていた「良し悪しをトレーニング後の疲労感で測る感覚」が理解できた。
   この経験からわかったことは、受講前に疲れておくと受講中に雑念が減り集中しやすいということである。これまでは疲れていると受講を迷ったりしていたが、今後は疲れている時こそむしろ積極的に通いたい。朝トレと疲れた後トレ(?)を活用して集中したい。

   朝トレの1秒で1ページ読むDトレ訓練により、倍速の感覚が磨かれたこと   負荷をかけると限界が引き上がることを実感できる訓練だった。今後は普段の倍速訓練の時間は全てDトレにしようと思う。

   ロジカルが思っていたより早くにDタイプを抜けられそうなこと   問題文の認識にかかる時間が短縮されてきている。一方でポードは6×6になった途端ボードすらイメージできない。スタート地点が中心点でないので余計に解きづらい。

   カウント呼吸法でリラックスできるようになってきたこと   呼吸の回数を本当に苦しくない範囲にして、腹部に窮屈さがなくなるような姿勢を心掛けることで雑念が浮かばなくなった。


         「Yさんの受講98回目の主なスコア24/8/4」
たてサッケイド130 かなランダム706777 数字ランダム7681 数字BP65-6(2分)漢数字一行〇→11,520三→7,200 たて一行ユニット135138 スピードチェック4049秒)・4046秒ロジカルテストDタイプ29/302分46秒)・29/302分45秒)スピードボード6×611/17(3分)・12/16(3分)イメージボード◎◎◎◎ イメージ記憶10/4010秒22/40(10秒)倍速読書『死にがいを求めて生きているの
11,200字/分・理解度

  月別受講回数は、5月7回・6月5回・7月1回・8月2回・9月4回・10月9回・11月5回・12月1回・2024年1月0回・2月6回・3月7回・4月10回・5月17回・6月10回・7月9回・8月5回計98回です。



 「300回受講」は、585回受講のUさんをみているため(24/8/10)

  「全てDトレに」など過激発言があちこちに見えますが、自分のアタマで考えて取り組めばいいだけです。

 Yさんには文演受講が転回点になったようです。

 上京したら、「疲れた後トレ(?)」を繰り返してみてください。どんな感想が出てくるか楽しみです。 





 ※Yさん関連ブログです
 2023-10-21 「大学の課題がよりスムーズに終わるようになった」(入会、受講10回・20回)
   ・2023-11-16 「もっと伸ばしていくには受講頻度が大切になると実感した」(受講30回)
   ・2024-01-28「考え方を変える大きなきっかけとなった」(第84期文演アンケート)
   ・2024-03-26「リズムが大切だ」(受講40回)
   ・2024-04-19「自分は自分なりに伸ばしていけばいい、」(受講50回)
   ・2024-05-22「甘えたこと言ってられないな」(第42期平日朝トレと第35期土日朝トレ、受講60回・70回)
   ・2024-07-14 「本を読んでも全く疲れなくなった。特に小説で感じる」(受講80回)







           ※クリエイト速読スクールHP          

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 最近は勉強が... 文章に対する... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。