goo

無駄なことは考えず、一つひとつの訓練に集中すること

  1年前、2008-05-10 「読書をする重要性はわかるが今までは、相当興味がある本以外、とても苦しい時間でした」で紹介したI(アイ)さんが、先週5月16日(土)、受講88回のレッスンにみえていました。

 「Iさんの受講88回目の主な数字09/5/16」
数字ランダム44 漢数字一行Pシート四→16,200、一→750 たて一行ユニット4751 ロジカルテストBタイプ27/273分)、30/302分51秒)イメージ記憶14/401分)、25/40(1分)倍速読書『島津奔る 下』7,200字/分・理解度

 
5日間で猛烈に伸びていくSEG生たちのスコアを見ていると、目を瞠るようなものではないかもしれません。

 しかし、Iさんの初速は、439字/分でした。

 そして、他のスコアもきつい言い方かもしれませんが、平均を下回るものでした。それを頭におけばIさんがどれだけ努力してきたかがご理解いただけると思います。

 Iさんの体験レッスン時のスコアをここにとりあえず、再掲しておきます2008-05-10 にあります。基本的なことは、そこに書いています

 
 Iさんの体験レッスンの主な数字08/1/16」数字ランダムシート1311 漢数字一行〇→99、四→95三→71 たて一行ユニット1617 スピードチェック14(1分)11(1分) ロジカルテストAタイプ8/83分)7/73分)イメージ記憶12/40(2分)、25/40(2分)初期読書速度439字/分 

 
以下は、I(アイ)さんの81回から88回目のレッスン終了後コメントと、倍速読書のスコア&理解度です。

 81回目 4/07「久しぶりにきて、訓練を受けただけでなんだか落ち着いた」『少年H 上』6,000字/分

 82回目 4/10「久しぶりにきて2回目で、だんだん調子がでてきた」『少年H 下』10,800字/分

 83回目 4/16「イメージ読みは、名称の通りどんどんイメージしていくこと。流れるように」『少年H 下』11,400字/分

 84回目 4/25「色々な本を楽しく読みたければ、それなりの基礎知識も必要だと思った」『島津奔る 上』5,600字/分

 85回目 4/28「一つひとつをもう一度考え、全力を出す意識を強くもつ」『島津奔る 上』11,200字/分

 86回目 5/07「ロジカルテストが出来ないのは、理解力じゃなくて判断力だと今日わかった」
『島津奔る 下』5,600字/分

  87回目 5/13 ロジカルテストの調子がよい。ランダムも調子がよくなってきた『島津奔る 下』9,600字/分

  88回目 5/16 無駄なことは考えず、一つひとつの訓練に集中すること『島津奔る 下』7,200字/分


 下記は、Iさんの70回目受講アンケートです(80回目(3/2)アンケートもらい忘れです Iさん、「90回目アンケート」よろしくお願いします)

  Iさんの70回目アンケート08/12/8

 Q.1 困っていることは?

 A.1 伸び悩んでいる訓練がある。ランダムシート、県名BPシート、スピードチェック、ロジカルテスト。

 Q.2 変わってきたことは?

 A.2 訓練をする前と較べて集中力、記憶力、想像力、発想力、論理力、時間管理能力、情報処理能力と全てが良くなった。これらの向上で、セルフコントロールがずいぶんできるようになった。ただ、まだまだ足りないとも感じている。なので、結局は継続受講する気です。これからも長い付き合いになりますが、よろしくお願いします。今後も高まった能力を活かし色々な場面に役立て、色々な本とも出会いたいとも思う。

 残念ながら、Iさんの「記録カード」には、いまだにこちらの担当印がありません(1回担当した「記憶」は、勘違いなんでしょうか?)

 「これからも長い付き合い」だそうですから、そのうちハンコを赤々と押すはずです。 

  訓練により自分を向上させようとしているIさんのような人に、これからもっともっと出会いたいものです。
 

        

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 「どのような... 「どのような... »
 
コメント
 
 
 
私もよくあります。 (空猫)
2015-08-30 06:01:37
記憶にはあるのに、証拠がないという事態。
あんまりよくあるものだから、普段から自分のやることはほとんど疑ってかかる始末です。

でも、松田さんでもあることなら、そんなに心配はいりませんね!(←楽観しすぎ)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。