goo

長くなります

    司法試験の勉強を始めたTさんについてです。

 Tさんは外資系銀行に勤務する女性です。

 まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

         「Tさんの体験レッスンの主なスコア20/1/4」たてサッケイド44 数字ランダム1822 漢数字一行〇→330、三→185、一→102 たて一行ユニット3738 スピードチェック1814 ロジカルテストAタイプ16/18(3分)・17/19(3分)イメージ記憶17/40(2分)27/40(2分) 初速818字/分・理解度

     
「Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート20/1/4」 「体験感想」途中目が動かず、先に進むことが出来ませんでした。モタモタしてしまい、少し焦りました。以前(といっても20代前半のことですが)速読を体験したことがあります。その頃はもっとスムーズに読めており、1日3冊は軽く本を読んでいました。しかし、その後、読書の量を減らしていると、本を読むスピードが落ち、記憶力もガクンと落ちてしまいました。そういった過去があるのです。今日は、自分の速読のスピードがかなり落ちたことは、あらためて実感し、また速く読めるようになりたいと思いました。・「入会を決めた理由」
上にも書いたように、以前の速読のスピードを取り戻したいと思ったこともあります。その理由は2つあり、昨年からスタートした司法試験の勉強がスムーズにいかず、何とかしたいと思ったことや、自分が50代となり、現役で何十歳になっても働きたいという想い、これらが重なり何とか、どこかで訓練したい、と思ったことにあります。

 Tさんは現在、第23期平日朝トレを受けています。

 第4回開始前、「逆方向の電車に乗ったことがわかりました~」とメールが届きました。25分ほどの遅刻となりました。うっかりさんな部分があることが判明しました。

 朝トレを終えて帰るTさんに受講30回目アンケートが未提出なことと、どうして司法試験の勉強を始めたのかを書いてみませんかとお願いしました。もちろん、書きたくないことなど書く必要はないというクリエイトルールでと。

 「わかりました」とアッサリとエレベーターに乗り込んでいきました。

 朝8時5分あたりにお願いし、午後1時11分にはアンケートが到着しました。昼休みにパッパッと書いたということでしょうか。

 きょうまでの感想とスコアです。


 段落改行部分には、「・」を入れたのはこちらのものです。

       
「Tさんの受講32回目アンケート20/3/5」       
     
マイナス
・ 大きな悩みはありません。
少し困っていることは、出来るだけ続けて通いたいのですが、平日は他のスケジュールと重なってしまい来れない日が多々あります。週末の土日朝トレは、7時45分スタートという時間帯が私には丁度よく、かつ、一日を早い時間からスタートできるので、土日朝トレが毎月あると嬉しいです。

      プラス今日で32回目の受講になります
。1
月4日から通い始め、2か月が経過しました。

 ・私は、昨年の4月から資格試験の勉強を行っています。速読を始めた理由は、この資格試験の勉強がはかどらず、『この状態では試験に合格することは全く無理だ! どうにか出来ないかなあ』と思っていたところ、たまたま目にした『クリエイト速読スクール』の広告に『何か良い変化をもたらしてくれるかも?』と興味を持ったからです。
 ・教室に通い、10回目のトレーニングを終えたころから徐々に変化が起きました。私は昨年6月から資格試験の模擬を時々受けていたのですが、以前は、択一の試験問題を解く際、最後の問題に行き着くのに制限時間(30分)一杯使っていました。後半の問題を解く頃には、気が焦って内容をよく読みもせず、とにかく何かを選んで答案に記入する、といったこともありました。しかし、その模擬試験で、制限時間内でゆとりをもって回答が出来るようになりました。
 ・そして、25回のトレーニングが過ぎた頃、さらに変化を感じました。模擬試験の日に会場に13分程度遅刻した時のことです。本番でも、このようなトラブルが発生するかもしれないと思い、試しに受験したところ、時間内に回答を終えることが出来ました。これには、本当に驚きました。
 ・さらに、トレーニングが30回を過ぎた頃、あれほど苦戦していた勉強が頭に入りやすくなっていることに気付きました。司法試験の勉強には暗記しなければならないことが山ほどあります。私は、法律を全く勉強したことがないので、短期間に法律の用語に慣れなければなりません。毎日、仕事で時間に追われ、その隙間時間で勉強しているのですが、疲れてなかなか勉強に集中できずにいました。たくさん定義を覚えなければならない用語があるのに復習をせず、次の講義を受講することも多くありました。しかし、徐々に今までより短かい時間で予習や復習をこなせるようになってきました。

  【以下、司法試験にトライする理由を記載しました。長くなります】 
 私がチャレンジしている資格試験は、司法試験の予備試験です。過去に法律を学んだこともなく、知識はほとんど真っ白な状態からのスタートです。
 ・私がこの勉強を始めようと思ったきっかけは3つあります。
 ・まず、職場にいた弁護士と一緒に仕事を行った経験からでした。その弁護士とある問題を分析してた際、彼は深く物事を考え、高い説得性のある結論を導きだしました。私も同じように問題の分析を行っていたのですが、彼のものと比較をすると私の思考は非常に浅く、説得性に欠けました。以前から自分の弱点に気付いていたものの、これをどうすれば変えられるのかと悩んでいました。年齢とともに役職も上がり、論理的思考力や説得力が欠かせなくなったからです。ここから弁護士になるための勉強に興味を持つようになりました。
 ・次に、私個人で3件、弁護士にお願いしなければいけないことが発生しました。多分、プライベートで弁護士に関わることが一生ない人が大半なのではないでしょうか。とても不安な中、毎回弁護士のお陰で『きっと大丈夫』または『何とかなる』と安心することが出来ました。私はずっと銀行で管理の仕事を行っていましたが、『果たして自分は一緒に働いている人をこんなにもホッとさせることが出来ただろうか?』と思うようになりました。仕事を行う目的が、報酬だけでなく、相手の幸福感を高める、といったことにも関心が向くようになりました。
 ・そして、「サラリーマン」から独立して起業できるようになりたい、何かの専門家になりたい、という気持ちが沸き起こってきたからです。定年を迎えても、歳をとっても、社会に貢献できる人でありたい、という気持ちが強くおきるようになりました。巷では、弁護士があふれて仕事がない、という話をよく聞きます。しかし、同時に幾つもの分野で弁護士不足が起きています。多くの外国人が日本に移住するようになり、ビジネスはグローバルに展開し英語の話せる弁護士の需要が高まっています。もしかすると、この需要の高い分野の中に私にしかできない分野があるかもしれない、そう思いました。
 ・何とか、私もそこに身を置けるように頑張りたいです。まずは、教室に通いながら速読力と記憶力を高め、この資格試験に打ち勝ちたいと思っています。以上
  

      Tさんの受講32回目の主なスコア20/3/5」よこサッケイド79 数字ランダム188165 漢数字一行三→2,880、一→1,710  たて一行178 スピードチェック3031 ロジカルテストCタイプ20/21(3分)・16/21(3分)スピードボード4×418/20(3分)・16/21(3分)イメージ記憶10/40(1分22/40(1分)倍速読書『検察捜査13,300字/分・理解度A-今日は遅刻してPart1全てを受講できず、気持ちも焦り気味。それでも受けられてよかった。Part2のメニューはとても楽しいし、集中力の訓練になっていると強く思う。今日の本も面白くついついストップしがちだが、速読でも、読みたい! と思う気持ちから理解度が高くなった。⓪⑥⑦※サッケイドからたて一行ユニットまでは、前回のスコアです。

  Tさんは「Part2のメニューはとても楽しい」と書いていますが、Part1の出来のよさから比べると苦手な部分です。それを「楽しい」と感じとれるのがTさんの伸び代です。

 本旨である、「勉強がしやすくなっている」ならばいいだけですから。



 「土日朝トレが毎月あると嬉しい」という生徒さんが、先日のKさんも入れてあと数人いると月イチ開講できるようになりますね。

 何より、ハードな脳トレを「楽しい」と感じる生徒さんが増えてきているのがありがたいです。


 先週からスタートした第74期文演。

 Tさんも受けています。

 どんな宿題を提出してくるのか、興味津々です。   

 


           ※クリエイト速読スクールHP

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 様々な試験に... 最後だから一... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。