goo

一度くらい、成果物の質に全振り(全資源振り分け)する経験をしておいた方が、後々の効率向上にも繋がるのではないかとも思う

   第85期文演(24/2/7~24/4/20)アンケートです。   きょうは、金融機関員のYさんです。   2023-12-04 「バーチャルに刺激を受けるのかな、」のYさんです。       Yさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1  ①文章をどのように添削すればよいのかを確認するた . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日もあっという間に終わって良かった

  7月15日(月・祝)は休校となります。どうぞよろしくお願いします 2024-04-27「関心が多岐にわたるようになった」のHさんについて。 エンジニアです。  クリエイトに通って8年目です。 まず、Hさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。             「Hさんの体験レッスンの主なスコア16/9/2 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

だから、(申し訳ないが)社内の同期や後輩には極力紹介したくない

    7月15日(月・祝)は休校となります。どうぞよろしくお願いします 2024-06-18「ほかの人の表現が参考になるだけでなく、読むのが非常に楽しかった」のWさんについて。 アラサー男子です。 まず、Wさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Wさんの体験レッスンの主なスコア23/11/12」たてサッケイド18 数字ランダム19・1 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なんだか合宿に参加しているような気持ち

 第44期平日朝トレアンケートです。  2024-06-27「こんなにスラスラとイメージできるようになったことに驚いています」のTさんです。 Tさんの平日朝トレは、受講43回~47回でした。 Tさんの5日連続のアンケートと、最新スコアです。    Tさんの朝トレアンケート1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。・自宅から40分   2.受講動機は?・前半のトレーニングで . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本語のように地味だが重要なものを鍛えるのは、1人では難しいため、

  第85期文演(24/2/7~24/4/20)アンケートです。   きょうは、私立女子中2年生のSさん。   2024-02-03「体験レッスンの後はすぐに集中できました」のSさんです。           Sさんの文演アンケート  Q.1 当講座をどんな目的で受講しましたか?  A.1 ・文を書いたり、要約をしたりするとき . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

反省点を次の日に活かせて忘れる暇がなかった

 第44期平日朝トレアンケートです。  2024-06-17 「文章の中身が頭に入ってこない、……何より文章を読んでも面白さを感じない」のOさんです。再入会です。 平日+土日の7日連続。受講36回~42回でした。 Oさんの7日連続のアンケートと、最新スコアです。    Oさんの朝トレアンケート1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。・45分 2 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5日連続で受講したらどのような効果があるのか気になった

 第44期平日朝トレアンケートです。  2024-03-10 「毎回、スコアに一喜一憂しています」のRさんです。 時系列から、まず、Rさんの受講30回目アンケートから(20回目アンケートはもらい忘れです)。         「Rさんの受講30回目アンケート24/5/15」    マイナス・ランダムシートのスコアが伸びないこと、読書速度が不安定で、(特に小説の . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

実際に受講しての空気感がとても良かったので

 Aさんは一浪女子。 中国地方の公立高校を卒業したばかりです。 志望は九大文学部。 「共通テストの国語で、制限時間内に全部読んで解答できないのが悲しかったから」と、アンケート用紙に記入しています。 「そういうことなら……」とお母さんと上京し、6月はじめに2人で体験レッスンを受け、おとといAさんだけ入会しました。 クリエイトの本で何回か練習してきたそう . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今やるべきことを判断し行動すること

  第44期平日朝トレアンケートです。  2024-06-15 「色々な物事を全体を踏まえた上で判断できるようになってきました」のSさんです。 アラフォー女子。 時系列から、まず、Sさんの受講60回目アンケートから。         「Sさんの受講60回目アンケート24/6/10」    マイナス・イメージ記憶が伸び悩んでいます。最初は、イメージ記 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

点数がつけづらい

 第44期平日朝トレアンケートです。  2024-06-12「スコアが落ちるかと思ったがむしろ普段より良いくらいだった」のHさんから。 30代半ばのエンジニアです。 平日+土日の7日連続。受講62回~68回でした。 Hさんの7日連続のアンケートと、最新スコアです。    Hさんの朝トレアンケート1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。・50分 2.受講動機は?・スコアの伸びに停滞感 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »