振り絞れ❗

自転車(ロード、MTB XCO)と里山登山について書いています。

180624 深夜勤務明け

2018年06月24日 | 日記
はぁぁ~明けた~。


初日は昼間の睡眠に失敗して、ほとんど寝れずに深夜勤務に突入したら、朝方の睡魔との戦いはし烈を極めた。
仕事終わって、速攻で帰宅。

たくさん寝ようと思ったけれど、昼間寝るのが苦手な私はまたまた苦戦。
でも、前日よりかはたくさん寝れた。


そしてまた出社して、集中して勤務。
たまたま休憩がてら、ワールドカップのドイツ戦の後半を見ていた。

すんごいですね。ゴールへの執念。

その何としてでもゴールを決めてやるという執念を目の当たりにし、良いものを観させてもらったという気分になれた。


その後仕事は色々あって、まぁ大変でしたが、ドイツ戦を見ていたので、それに負けじと一個一個集中して取り組めたと思う。



そんな時、ふと北海道は釧路で教授と活躍されている師の記事を発見した。


仕事とは、や技術力向上、英語力向上するために、どうすれば良いのかを親身になって教えてくれた方です。

ホリエモンロケットと呼ばれる、インターステラテクノロジズ社へこうして見学に行かれる等、今も精力的に活動する師を見て、凄まじいと感嘆する一方で、私も負けていられないと思う。




そんな刺激を貰って、業務を終えて今日もそそくさ退散。

仮眠後、夕方から Hi Bike へ

先日預けたバイクを、もう仕上げてくれて、それを受け取りに。

深夜勤務期間中に整備をお願いしたら、直ぐに対応頂けるので、もうここしか整備を任せられないと思えるほど、信頼しているし、色々な要望にも最適な対応をしていただけるので、本当に助かってます。ありがとうございます。


Hi bike の店内に入ると、凄まじい足を持つ選手と遭遇。先日のレースでも入賞されるなど、素晴らしい活躍をしている。
ニセコの140kmにも出るというので、私も出るよ~と告げて、色々お話させて頂いた後、ピッカピカになった自転車を受け取って、かなり良い気分で帰宅しました。

良いお店だな~

そんな自転車に乗って、明日トレーニングするのが楽しみだ