雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

捨てる紙あれば拾う神あり

2010-03-31 09:25:32 | 社会
捨てる紙あれば拾う神あり...この言葉って現実!
何度もこの場面に出くわしています。

管理能力のない人間が増えたと思います。
適材適所の仕事をさせない。正直、いじめです。

物が売れないんじゃないいです。
魅力ある商品がないんです。

あなたは、今、どうしても、欲しい物ありますか?

人物を色々な物差しを使って測ってみなければいけないのに...

今、会社都合で退職させられるた人達は、何故、自分を別の角度でアピールしなかったのだろう。

何時からか...父親の給料だけでは一家が生活できなくなってしましました。
そして、父親の権威が落ちました。
最近、貧しいと感じたことがない。

傘が壊れたら直さず捨てる。
洋服の接ぎ当てをしない。
電化製品が壊れても修理しないで新しく購入する。
お風呂には毎日入る。
一張羅やよそ行きの服がない。
携帯電話を所有している。

世界では食事や教育のできない子供たちが沢山いると言われても...
何度も言われているので何も感じなくなってしまいました。

贅沢が日本人をダメにしている。
やっぱり、教育と躾だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする