雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

若者よ選挙へ行きなさい

2022-06-21 10:29:01 | 願望

選挙権が18歳へ引き下げられた。
しかしながら、政治に興味のない若者が多い。
まぁ~投票したって...世の中がよくなると思っていない。
そんな日本になってしまった。

三流政治家にこの国を任せるのは疑問です。
一部の富裕層、企業、団体へ利益を供与する仕組みが...ずぅ~と、続いている。

これからの日本を高齢者政治家に任せて良いのか?
やっぱり、同世代の20代30代の政治家に任せて見ないか?
若者へ日本の未来を託したい。

高齢者政治家は若者政治家へ移譲すべきだと思っているが...私利私欲へ走って辞める気はない。
世襲を繰り返し...一族へ利益を誘導している。

高齢者政治家には投票せず、未来を託せる政治家や庶民感覚の政治家へ投票して欲しいと思う。

自由民主党  ・・・ 可もなく不可もなく(無難)
公明党    ・・・ 平和の党はどこへ、自民党の腰巾着
立憲民主党  ・・・ 労組依存で主張が弱い
日本維新の会 ・・・ 身を切る改革が見えない 
国民民主党  ・・・ 労組依存で自民党の補完勢力
日本共産党  ・・・ 党首交代しない理想論
社民党    ・・・ まだ、あったの?
れいわ新選組 ・・・ タレント政党?
NHK党   ・・・ NHK受信料スクランブ化だけ

若者よ、まず、投票して、少しでも政治を変えよう!

高齢者政治家に任せていたら...何も変わらない。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする