首都圏は、ここ1週間、輪番停電を実施していない。
気温の上昇、国民の節電によって何とか凌いでいる。
工場、商店、企業は、経済活動に支障をきたしている。
しかしながら、この節電を機に利益を上げている企業があることを知っていますか?
銀行、交通機関、ガソリンスタンドが代表的です。
銀行、土日のATMの稼動の抑制。
交通機関、休日ダイヤ、暖房をつけない。エスカレータを稼動させない。
ガソリンスタンド、談合による1店舗営業及び価格高値維持。
行(社)員の休日出勤分の費用。節電による経費削減分。
この利益を震災復興へ廻して貰いたいものですが...そうは考えないでしょう!
知らぬが仏とはよく言ったのです。。
火事場泥棒と同じです。
輪番停電でサービスを下げ、利益を上げる。
エスカレータは動かさないけど飲料水の自動販売機は何台も動かす。
乗客には暖房を入れないけど、運転席には暖房が入っている。
ガソリンが余っているのに無い振りをする。
何だか悲しい。
気温の上昇、国民の節電によって何とか凌いでいる。
工場、商店、企業は、経済活動に支障をきたしている。
しかしながら、この節電を機に利益を上げている企業があることを知っていますか?
銀行、交通機関、ガソリンスタンドが代表的です。
銀行、土日のATMの稼動の抑制。
交通機関、休日ダイヤ、暖房をつけない。エスカレータを稼動させない。
ガソリンスタンド、談合による1店舗営業及び価格高値維持。
行(社)員の休日出勤分の費用。節電による経費削減分。
この利益を震災復興へ廻して貰いたいものですが...そうは考えないでしょう!
知らぬが仏とはよく言ったのです。。
火事場泥棒と同じです。
輪番停電でサービスを下げ、利益を上げる。
エスカレータは動かさないけど飲料水の自動販売機は何台も動かす。
乗客には暖房を入れないけど、運転席には暖房が入っている。
ガソリンが余っているのに無い振りをする。
何だか悲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます