今のところ一番安いラズパイが5ドルとか。
学習用とか言われているけれど、インターネットに繋がって
ブラウザなんかでいろいろアクセスできるということは
ネット上でのセキュリティとかの問題を考える必要がある。
セキュリティの観点でOSは常に最新化しておく必要があると言われる。
古いPCは最新OSに対応していないことが多く、スペックが低いことから
買い替えを勧められるが、スペックとしては一番安いラズパイとあまり変わらないのもある。
ちなみに、WindowsXpの頃のeeepc4gxなんかは
ubuntu12.04ltsとかインストールすらできなくて
せいぜいubuntu10.04ltsなんだけれど、既にサポートされていない。
PCについては昔から言われていることで、壊れていないのに買い替えが
必要になる代物で、古くなったPCはこれまでの資産のためにバックアップとして残すか
何らかの方法で処分するか。
こういったPCを中古で買う人もPCに詳しい人とか言われていたが、
詳しい人ほど買っても使えないことをよく知っているようで、
使えそうなものを買ったとしても、使えるようにするのに部品交換して
結局は新品買うのと変わらないことに。
そもそも詳しい人が学習用とかを必要とするとも思えない。
本当の需要は違うんだな。
学習用とか言われているけれど、インターネットに繋がって
ブラウザなんかでいろいろアクセスできるということは
ネット上でのセキュリティとかの問題を考える必要がある。
セキュリティの観点でOSは常に最新化しておく必要があると言われる。
古いPCは最新OSに対応していないことが多く、スペックが低いことから
買い替えを勧められるが、スペックとしては一番安いラズパイとあまり変わらないのもある。
ちなみに、WindowsXpの頃のeeepc4gxなんかは
ubuntu12.04ltsとかインストールすらできなくて
せいぜいubuntu10.04ltsなんだけれど、既にサポートされていない。
PCについては昔から言われていることで、壊れていないのに買い替えが
必要になる代物で、古くなったPCはこれまでの資産のためにバックアップとして残すか
何らかの方法で処分するか。
こういったPCを中古で買う人もPCに詳しい人とか言われていたが、
詳しい人ほど買っても使えないことをよく知っているようで、
使えそうなものを買ったとしても、使えるようにするのに部品交換して
結局は新品買うのと変わらないことに。
そもそも詳しい人が学習用とかを必要とするとも思えない。
本当の需要は違うんだな。