自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

先々週、先週、今日、明日。

2006-08-13 04:10:56 | TEAM SONICBOOMのログ
先々週、三川へ行きました。

写真は帰り道。
左の川では、鮎の友釣りをしてる人がいました。
暑かったぁ~!

先週、奥胎内へ行きました。

写真は昨年竣工した胎内ヒュッテ。
オアシスです♪
結構、走ってる人たちと遭遇しましたネ。MさんグループやHさん達。
いやぁ、この日も暑かったぁ~!!!

今日。
朝練無しです。
午前中はお墓参りに行きますので店は開いて無いです。
ご了承ください。
家族の都合で帰りはお昼になりそうです。
午後からは普通に営業できるでしょう。
閉店はPM8時!
今日は残業しません。

明日。
サンセットエンデュランスin間瀬
4時間耐久レースに行ってきます。
スタートは12時からなんですが、午前中にポルシェの走行会とロータスのレースがあります。
スーパー7に乗ってるHさんがロータスのレースに誘われたのですが、ダブルヘッダーは辛いってことで今回は自転車だけにしました…来年出る?
サーキットの入場券は1500円なんですが、500円で入れる優待券が若干有ります。
レースを見てみたい。応援に行っても良いよって方には券を差し上げますので
今日中に取りにいらしてください。

今日中にレーサーのタイヤを張り替えなきゃ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AM8:55

2006-08-13 03:43:32 | CS27のブログ
集中豪雨道路冠水




今回の出水も速かったねー!

もう少しで店内に入る所でした。

午前中の仕事はキャンセルして店内の荷物上げをしました。
(止んだ後は元に戻して営業しました)

車が通ると波が起きて浸水します。

近所の方々、ゆっくり走ってくださいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED テールライト

2006-08-13 03:32:08 | CS27のブログ


赤色ランプが点灯、点滅、リレー発光します。

500~600m後方からでも点滅が確認されます。

LEDなので、球の寿命が長いし、電池の寿命も長いです。



今日(昨日)、入荷した物です。

今回アップしたテールライトは、全てバッグのホルダーに取り付け可能です。


他にも、ブレーキランプ連動タイプや電池の要らないマグネット発電タイプもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする