
ピナレロ FP6 カーボン Simulation Optimize Evolution 限定モデル。
PARIS CARBONをベースにカーボン素材を30HM3Kに置き換え、積層方法の見直しなどをおこなう事により、剛性感はそのままにコストパフォーマンスに優れたモデル。とのことです。
SOEとは、シュミレーションして最適化したってことで、グランフォンドなどをハイスピードで長距離を走るには、単に快適性を求めるだけでなく「身体への負担を少なくいかに速く走るか」を考慮した。ってことだそうです(カタログより)。
実際乗ってみると、先のFP3よりしなやかでバネ性があります。メーカーの意図はしっかり反映されてると思います。
今回はトライアスロン用にセッティングしましたが、ベース車両の重量は7.5kgでした。
ホイールの単体重量は量りませんでしたが、意外と軽量でした。メインパーツはデュラで組んであるんでお買い得感はあると思います。567000円(メーカー希望小売価格・税込み)するけどね。
これ、78デュラは限定仕様でしたが、これから79デュラの完成車とフレームセットの販売が始まります。
79デュラ仕様は、680000円。フレームセットは、430000円です。どちらにも新色が加わります。
この78デュラ仕様がお買い得な感じしません?
まだメーカーに在庫あるよ。
明日は、『ヘヴィメタ』さんの提案で、晴れたら奥胎内になりました。
…寒いぞきっと。