関西で行った所。

西宮神社へ二年参り。
自転車で行ったので、乗り納めと乗り初めを続けてやってきました。
寒くて指が千切れた。新潟より寒かったよ。
西宮神社は十日戎(とおかゑびす)で有名なところです。

最近はワイドショーで全行程を放送したりしてますね。

元旦限定の『鯛神籤』を引きました。
結果は、『半吉』
半吉なんて初めて見たわ

二日目は中山寺。これは山門。
安産祈願で有名な所。
腹帯を頂いたりしますね。
あっ、私は妊娠してません。 妊娠させてもいませんよ。
しかし、私もひどいねぇ…。節操が無いですね。神社行って、寺行って。
まあ、日本にゃ八百万の神様がいるからしょうがないか。 …ってことで

三日目に行ったのは『ひらパー』
写真は観覧車に張り付く『ひらパー兄さん』です。
四日目はトラに会いに『王子動物園』へ。

違ったね、これはネコでした。
見つめ合うキミとボク
この子、欲しい

これは剥製。
生きている方は活発に動いていて、写真はボケボケになってしまいました
お土産 第一弾。

北新地 呼吸チョコ。
小林麻央がブログで紹介して有名になったそうです。
今回初めて見たよ。
まだまだあるよ。食べに来てね。
お土産、第2弾も開封しました。

西宮神社へ二年参り。
自転車で行ったので、乗り納めと乗り初めを続けてやってきました。
寒くて指が千切れた。新潟より寒かったよ。
西宮神社は十日戎(とおかゑびす)で有名なところです。

最近はワイドショーで全行程を放送したりしてますね。

元旦限定の『鯛神籤』を引きました。
結果は、『半吉』
半吉なんて初めて見たわ


二日目は中山寺。これは山門。
安産祈願で有名な所。
腹帯を頂いたりしますね。
あっ、私は妊娠してません。 妊娠させてもいませんよ。
しかし、私もひどいねぇ…。節操が無いですね。神社行って、寺行って。
まあ、日本にゃ八百万の神様がいるからしょうがないか。 …ってことで


三日目に行ったのは『ひらパー』
写真は観覧車に張り付く『ひらパー兄さん』です。
四日目はトラに会いに『王子動物園』へ。

違ったね、これはネコでした。
見つめ合うキミとボク

この子、欲しい


これは剥製。
生きている方は活発に動いていて、写真はボケボケになってしまいました

お土産 第一弾。

北新地 呼吸チョコ。
小林麻央がブログで紹介して有名になったそうです。
今回初めて見たよ。
まだまだあるよ。食べに来てね。
お土産、第2弾も開封しました。