自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

2010日本海間瀬サーキット4時間耐久レース…。

2010-08-15 23:42:26 | TEAM SONICBOOMのログ
今年も自転車の耐久レースの前に自動車のレースが有りました。

10周のスプリントだったかな。

予選はウエットで始まって段々ドライになりました。
後半アタックした車ほどタイムが良くなったので、グリッド順は実力の差ってわけではなかったようです。
順位の入れ替わりが激しくて観ていて面白かったよ。






その爆音が轟いている間にミーティング。



雨が上がっていい感じ。
主催者のMさんは、『自転車の方は日頃の行いが良いんでしょうね』と言ってましたが


先日、主催者のMさんが来店した時に車載カメラの許可を貰いました。
意外と路面が荒れている上にいつもより高圧で乗っているので振動が増してるような感じがします。


試走。2周しました。
アップしたのは昨日ですが、まだ音が入っていません。

間瀬4耐20100814試走.wmv

影が出来るくらい日が射してきて、こりゃ熱中症に気を付けなきゃいけないなと思うほど。


私は第2走者だったので、ピットで交代してからのスタート。
ちなみに第1走者は、長野からやってきたS藤さん。久しぶりのコンビです。

間瀬4耐2010081401.wmv




下手なのかマナーが悪いのか、一生懸命走っているので周りが見えてないのかワザとなのか。
0:17のところ。下りの最終右コーナーでインから抜いて外側に膨らんでくるライダーがいます。
私の前に出てきてハスリそうになりました。
横っ飛びに避けたけどね。
当然私は怒鳴りましたよ。いつものようにね
大抵の人は『すみません』とか返してくるのですが、この人は無視。
頭にきたから追っかけてみた。

…で、更に(イン側が空いているのに車体を外へ振って)2人前のMTBを外から抜いたのですが、必要以上にインに切り込んで抜いたMTBの前を斜行しています。そしてまたアウト側に寄っていく…。

ああ、この人はそういう走りをする人なんだな。
ちょっと速いだけにザンネンな人でした。
チームとかに入って走り方教われば良いのにね。

コントロールタワーを通過するときに、コイツ(指差して)斜行するから注意するようにって言ったんですが伝わったかどうか…。

間瀬4耐20100814へたっぴ.wmv



ちなみに、試走を終えてピットに入る時。
目視はしたのですがハンドサインを出さずにギリでピットレーンに入ってきたライダーがいます(7:43のあたり)。
彼は注意したらちゃんと振り返ってゴメンナサイを言いました。


俺って口煩いのか?でもホントはマーシャルの仕事なんだけどね



さて、暑さ対策としてWボトルに一つはエナジードリンク、一つは真水を入れて脚に掛けたりしてたのですが、間違えてエナジードリンクの方を脚に掛けてしまいました。
わー、ベタベタ。気持ち悪ぅ~
真水を脚に掛けるべくボトルを強く押したらバリッ!と割れてしまった


暫くするとパラパラと雨が降ってきて、もう少し降ったらドリンクが洗い流されるな。こりゃ気持ち良くていくらでも走れるなぁ。
…と、のほほんと走っていたのですが、段々雨脚が速くなり、風も強くなり…。

肌に当たる雨が痛い!貰ったサングラスが合わなくて目に雨が入る。午前中の車のレースのお陰でレコードライン上は滑る。ハンドルが落ち着かない。最終コーナーでディープリムが風に持っていかれる!
ここまで我慢出来たけど、ケータイをポケットに入れたままなのを思い出した。
コリャ駄目だ。ケータイが水没する前に戻ろう。
戦意喪失でピットに戻ります。


一番奥の頂上から。
雨粒と路面がウエッティに変わっていくのが見て取れます。

間瀬4耐20100814豪雨.wmv



誰の日頃の行いが良かったんでしたっけ?
そりゃ私は『暑いのがイヤなので、1時間に1回くらい雨を降らせて欲しい』って主催者にコメント出しましたよ。
『雨乞いよろしく』とも書きましたさ。でもね…。

結果は土砂降りで2時間に短縮してレースは終了。

S藤・ryoチームは30周したけど、レース規定で-1周の29周。16位。
S條・N宮・ガッツ石橋チームは同様に31周。11位。
K池・sato・moriチームも同様に29周。21位。
飛び賞が復活してて、S條さんチームとK池さんチームが惜しいところでした。

しかし、この-1周ってレース規定はどうにかならないもんなのかなぁ。


今回応援に来てくださった、M田さん、A田さん、ありがとうございました。
来年は参加します?
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする