自転車乗りの自転車屋です β版

新潟県新発田市でサイクルショップ27(CS27)という自転車店を営んでいます。

オーストリッチのマスクやパールのフェイスカバーなどが入荷しました。

2020-05-21 01:14:08 | CS27のブログ
マスクショップ27です(笑)


オーストリッチ 『輪行袋職人の作った布マスク』グレー レギュラーサイズ

ブラック レギュラーサイズは明日入荷予定。

表面:ポリエステル100%素材 銀イオンの効果によりクリーンなさわやかさが長く続きます。
中間・裏面(肌にあたる面):オーガニックコットン100%のガーゼを2層にし、肌に優しい柔らかい風合いに仕上げています。
耳ひも:ソフトなストレッチコードを使用し、長さの調整が可能です。
サイズ:上下で約160mm。前後の深さ(ふくらみ)約95mm。
価格:1200円(税別)
内側のオーガニックコットンはふわふわで、市販のガーゼよりも唇の当たりが柔らかでした。

何年か後になって、『2020年はマスク不足でオーストリッチもマスクを作ってたんだよ』なんてトリビアネタになるほど、早く下火になるといいですね。
デジャブ?

今回入荷分は予約で終わってしまいましたが、数がまとまればまだ発注できそうです。
(いろんなところから仕入れています)



パールイズミ PEARL IZUMI MSK-01 / 布マスク メーカー希望小売価格980円(税抜き)

結局、前回入荷した私の分も販売しちゃいましたのでまた仕入れました。
第3弾の入荷は少量です。
今回の入荷分も問屋さんのご厚意により不織布のインナーシートがおまけで付いてきます。
一つのマスクに10枚の取り換え用インナーシートをプレゼント。

パールイズミのマスクは夏物ジャージの素材を使用しているのでUVカットです。
生地によって差があるのでUPF20~50⁺
今回のは『621-B』系の生地っぽいのでUPF50⁺かな。
まあ、普通の生地でもそこそこの紫外線を防ぐけどね。

布マスクは洗って何度も使えるというコストとエコの面が大きいですが、不織布マスクでかぶれちゃう人にも有効ですね。
私は不織布のアレルギーかもしれません。残留成分のせいかな。洗濯してから使いたいw
使い捨てマスクはオメガタイプを使用しても唇がマスクに当たり、しゃべるとカミカミになっちゃいます('Д')
この人笑いながら話してる?って思われるかもしれませんが、実際、マスクの下では自分の発音に苦笑してます(;^ω^)



パールイズミ PEARL IZUMI FA-3/ UVフェイスカバー

呼吸のしやすいフェイスカバーです。こちらはUPF50⁺
日焼け防止にどうぞ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パールイズミの洗える布マス... | トップ | マスクショップ27です……。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。