特別授業 「文人たちの結社」―『百科全書』における〈société des gens de lettres〉の概念
開催日 2014/12/06
公開対象 公開イベント
お問い合わせ先 e-mail:kuni.sakamotogmail.com Tel:
講師 逸見龍生(新潟大学准教授)
日時 2014年12月6日土曜日10時40分~12時10分
場所 学習院女子大学 7号館3階 731教室
ディドロ=ダランベールによる『百科全書』(1751-1772)は、18世紀フランス啓蒙思想を代表する著作のひとつである。しかしその全貌に比較的容易にアクセスできるようになったのは近年であり、なお解明すべき点は多く残っている。この授業では特に初期近代の時期にあって辞書を作成する、言葉の海を編むという地道な作業を支えていた百科全書派の著述家たちの意識に光をあてたい。その鍵となるのは、同辞書の著者名として掲げられた"une société des gens de lettres"というタイトルである。同時代の文脈にこの語を差し戻し、その意味の射程を考察したい。
主催 根占献一(学習院女子大学教授)
受付期間 2014/10/24 ~ 2014/12/06
参加費 無料・事前登録不要
開催場所 学習院女子大学 7号館3階 731教室
〒162-8650 東京都新宿区戸山 3-20-1