![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/266a3e37aa6940fe2716d0cb73903705.jpg)
果物店/光華観光夜市(高雄市)
光華観光夜市が開かれる通りにある果物店。
ちょっと覗いてみると、色とりどりの果物たちが並んでおり、見ていて楽しい。
日本では馴染みのないものもあり、どんなものかと味わう楽しみもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/b31ded17b6c961edd27c2cd69f3eab25.jpg)
ライチの玉荷包も陳列されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/b1580e9d29990a6ce3ee09f7f5e892f2.jpg)
台湾のスイカはラグビーボール型。
球形をした日本のスイカよりも「瓜」らしい形をしてます。
これを見て、「そうだ、西瓜汁(スイカジュース)も飲まなきゃ!」と思い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/274b6248af94b8dbc2224559a9f5e17a.jpg)
枋山という地域で収穫された愛文マンゴー。
7月にもなれば、より多種の果物たちが顔を見せることでしょう。