![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/158df04a04a7fdbba1909ac527bc7c81.jpg)
台湾の日本酒で乾杯!/高雄の宿にて
六合夜市で買ってきた串焼きをつまみに、「菊冨士 生貯蔵酒」で乾杯。
このお酒、台湾の日本酒なのです。お昼にスーパーで見つけたので、買っておいた。
口当たりは生貯蔵酒が持つフレッシュ感があって、美味しい。
アルコール度数は13度と低めなことから、やや薄いかなと感じるところはありますが、
個人的には、日本で販売されても十分勝負になる味だと思います。
串焼きは4本。砂肝2本と豆干、もう1つは何か忘れてしまった。
中華風の味付け、否、麻辣味だったか、どんな味付けでお願いしたか記憶も曖昧だ。
冷めてしまってはいるが、悪くない。
串にしがみついてる、砂肝を引き抜く感じが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/34235d8f37952c20ab8c2bff304eea15.jpg)
ごちそうさまでした~。