カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ポスト上のオブジェ -知立・ちりゅっぴ-

2024年12月08日 | ポスト・郵便

ちりゅっぴ/知立市役所(知立市)
知立市のPRキャラクター。
かきつばたの飾りがついた馬パーカーを着て、あんまきポーチをたすき掛けしている。
知立市の市花は「かきつばた」で、名物の和菓子は「あんまき」。
江戸時代の宿場町・池鯉鮒宿(現知立市)では「馬市」が開かれていたという。
ベタなキャラクター設定だが、こういうのが分かりやすい。
知立市のPRなのだから、これでいいのだ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年6月 ハンガリーの思い... | トップ | (捕物その932) 秀よし... »
最新の画像もっと見る