トゥルデルニーク/プラハ
日本に帰る日が近づいてきた。何か面白い食い物を探しに、街をぶらつく。
チョココロネみたいなパン?を売ってるお店があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4e/4020180d6c665cbac9a27833f343cb64.jpg)
「TRDELNIK」ってのは店の名前だろうか?(後日、このパン菓子の名と判明)
えーなになに・・・、ボヘミアン名物・・・?
葛城ユキのあの曲が頭の中で鳴り始めた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/f6ae0c963fbb2d2ec6604a90fc3a145d.jpg)
木製の棒に細長くしたパン生地を巻き付けて焼いている。
これは面白い。喰ってみよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/6f60ec01fb4922ad2aa5e96794f3697a.jpg)
1つ買った。普通のヤツ。60コルナ。
チョコ有りだと70コルナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/447a970d22e66eb700de78b55bd0641c.jpg)
薄いんだけど、そこそこ噛みごたえがあって、柔らかくはない。
パンというより、パイ・デニッシュ系統の食感。
シナモンシュガーかな? 甘く香りが良い。美味しい。
この地域の名物菓子が喰えて良かった(^^)