鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
今オフも琴平カッケは大活躍でした。新宿小田急百貨店でのイベントでも大大大行列でした。酒田のラーメンイベントでも大人気だったはずです。
さて中華そば処 琴平荘さんのオープン前に、注文までの流れをおさらいしたいと思います。今更それってネタ無しでしょって?そうです(笑)。
自動券売機導入の噂もありますが、ネタなしのまとめですので、その際はご了承下さい。
まず開店前に着いたら店頭に並ぶ訳ですが、通常でも10時半~45分頃に玄関を開けてくれますが、冬期間や悪天候の場合は1時間以上前でも入れる事があります。厳寒だけに玄関が空いています。合図はカーテンが開いている事です。開店前でもカーテンが開いていたら入館OKです。ただしオーダーは11時前ですよ。
中に入れたら、大広間を目指します。大広間の入口に番号札が置いてありますので、これをゲットします。もちろん1番目の方は1番札ですが、稀に途中の高い番号札を取る方がいますが、何故でしょう?番号順に呼ばれているのに気が付いて、番号札の交換に行くのは大きなロスです。
番号が15番以内でしたら、お好きな席に座ります。15番以降は衝立の後ろの方でウェイトです。1番をとったら1番の席と言うルールはありません。過去『あなた席を間違っていませんか?7番は私の席ですよ』なんて大威張りで勘違いされた方もいました(笑)。逆に取った番号と同じ席に座るルールのお店は珍しいと思います。
またギリギリ15番をゲットしたのに、座る席が無かったという事もありました。玄関が開いたと同時にダッシュで大広間に入り、番号札もとらずに席に着くとそうなります。この時は琴平同好会長のジョンさんが、犯人を見つけてくれました。こうなると現時点での番号になるので、順番的にはかなり損をするので、まずは冷静に番号をとる事です。
※3×5=15席は昨期までで、これは変わる可能性もあります。※2琴平同好会長はジョンさんですが、他に琴平教教祖様=週1さん、琴平羽後連合隊長=マコちゃん、マネージャーの若松學等の役職の方がいます(嘘)。
それから早朝から並ぶ琴平マニアの方々はマナーの良い方ばかりで、バラバラに待っている様で、来た順番を把握して、番号札もその順番でとる様に配慮していますので、↑の様に館内で走って抜いて良い番号を取るのは止めましょう。出し抜きで良い番号をとっても美味しいラーメンにはありつけません。出汁抜き、、、なんちゃって(笑)。
開店後もまず番号札を取るというのは一緒ですが、あまりにも時間がかかりそうで、番号札を持ったまま外出もOKです。近くの磯場で釣りをして待つ仲間もいましたよ。『100番だけど何時頃になりそう?』とスタッフさんに確認するのが良いと思います。モントアール(白山産直)で買い物をすると、1時間ほどで帰れます。温海で足湯に浸かると1時間半程です。
私がラーメンを食べていると、『合席しても良いですか?』と目の前に着席した方もいました。思わずラーメンを吹き出しそうになりましたが、やはり番号も取らなかった様で、ルールを説明しました。
以前も話しましたが、『あれだけ広いんだから、もっと座席を増やせばいいのに』更には『その辺、客の回し方が下手だよなぁ』なんて言っている方がいましたが、席をどんなに増やしても、提供するスピードは変わらないという事に気づいていません(笑)。15ある席を100に増やしても、ラーメンが出てくる時間は同じです。厨房を広くして、設備を増やして、カッケが2人いれば格段にスピードはあがるでしょうね。
あとメニューも見ずに、『ラーメンと餃子』ってオーダーする方も何度か拝見しています。餃子はありませんから。でも今期からメニューに入っていたらすみません(笑)。大浴場が温泉だと思っている方も多い様ですが、沸かし湯です。あっ、でも旅館業はもう止めたそうです。
今年はどんな風にくるのでしょうか?前期は鰺節で魚風味が強く出ていましたが、どの辺をいじってくるのか楽しみです。最初は醤油アッサリと決めております。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 にほんブログ村
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
今オフも琴平カッケは大活躍でした。新宿小田急百貨店でのイベントでも大大大行列でした。酒田のラーメンイベントでも大人気だったはずです。
さて中華そば処 琴平荘さんのオープン前に、注文までの流れをおさらいしたいと思います。今更それってネタ無しでしょって?そうです(笑)。
自動券売機導入の噂もありますが、ネタなしのまとめですので、その際はご了承下さい。
まず開店前に着いたら店頭に並ぶ訳ですが、通常でも10時半~45分頃に玄関を開けてくれますが、冬期間や悪天候の場合は1時間以上前でも入れる事があります。厳寒だけに玄関が空いています。合図はカーテンが開いている事です。開店前でもカーテンが開いていたら入館OKです。ただしオーダーは11時前ですよ。
中に入れたら、大広間を目指します。大広間の入口に番号札が置いてありますので、これをゲットします。もちろん1番目の方は1番札ですが、稀に途中の高い番号札を取る方がいますが、何故でしょう?番号順に呼ばれているのに気が付いて、番号札の交換に行くのは大きなロスです。
番号が15番以内でしたら、お好きな席に座ります。15番以降は衝立の後ろの方でウェイトです。1番をとったら1番の席と言うルールはありません。過去『あなた席を間違っていませんか?7番は私の席ですよ』なんて大威張りで勘違いされた方もいました(笑)。逆に取った番号と同じ席に座るルールのお店は珍しいと思います。
またギリギリ15番をゲットしたのに、座る席が無かったという事もありました。玄関が開いたと同時にダッシュで大広間に入り、番号札もとらずに席に着くとそうなります。この時は琴平同好会長のジョンさんが、犯人を見つけてくれました。こうなると現時点での番号になるので、順番的にはかなり損をするので、まずは冷静に番号をとる事です。
※3×5=15席は昨期までで、これは変わる可能性もあります。※2琴平同好会長はジョンさんですが、他に琴平教教祖様=週1さん、琴平羽後連合隊長=マコちゃん、マネージャーの若松學等の役職の方がいます(嘘)。
それから早朝から並ぶ琴平マニアの方々はマナーの良い方ばかりで、バラバラに待っている様で、来た順番を把握して、番号札もその順番でとる様に配慮していますので、↑の様に館内で走って抜いて良い番号を取るのは止めましょう。出し抜きで良い番号をとっても美味しいラーメンにはありつけません。出汁抜き、、、なんちゃって(笑)。
開店後もまず番号札を取るというのは一緒ですが、あまりにも時間がかかりそうで、番号札を持ったまま外出もOKです。近くの磯場で釣りをして待つ仲間もいましたよ。『100番だけど何時頃になりそう?』とスタッフさんに確認するのが良いと思います。モントアール(白山産直)で買い物をすると、1時間ほどで帰れます。温海で足湯に浸かると1時間半程です。
私がラーメンを食べていると、『合席しても良いですか?』と目の前に着席した方もいました。思わずラーメンを吹き出しそうになりましたが、やはり番号も取らなかった様で、ルールを説明しました。
以前も話しましたが、『あれだけ広いんだから、もっと座席を増やせばいいのに』更には『その辺、客の回し方が下手だよなぁ』なんて言っている方がいましたが、席をどんなに増やしても、提供するスピードは変わらないという事に気づいていません(笑)。15ある席を100に増やしても、ラーメンが出てくる時間は同じです。厨房を広くして、設備を増やして、カッケが2人いれば格段にスピードはあがるでしょうね。
あとメニューも見ずに、『ラーメンと餃子』ってオーダーする方も何度か拝見しています。餃子はありませんから。でも今期からメニューに入っていたらすみません(笑)。大浴場が温泉だと思っている方も多い様ですが、沸かし湯です。あっ、でも旅館業はもう止めたそうです。
今年はどんな風にくるのでしょうか?前期は鰺節で魚風味が強く出ていましたが、どの辺をいじってくるのか楽しみです。最初は醤油アッサリと決めております。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 にほんブログ村