![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b9/bc8ba5d892d60c0be97ac18e9c64d38f.jpg)
「蛇口一角」
へんてこな名前ですよね。この名のいわれは、舌でぺろぺろと刀を舐め回す仕草が多い設定かららしいですが、大袈裟に見得を切るようにしてぺろぺろとやるこのシーン、当時の僕の気に入っていたギャグの一つでした。
同時に奇声を発し「キビシ〜ッ!!」とか「ちょ〜だい!!」などの流行語を生み出しました。
一角の名前は、忠臣蔵の剣客、清水一角をパロった由。
日曜日の夕方(18:00~18:30)に、いつも夕食を取りながら楽しみに観ていた「てなもんや三度笠」。そこで財津一郎さんを一躍有名にした当たり役でした。
その財津一郎さんが14日に亡くなっていたことが分かりました。
長年、中古ピアノを「売ってちょ〜だい!!」と往年のギャグを交えたCMで、元気な姿を見慣れていたものだから、長患いをしていたとは思ってもいませんでした。
合掌
ブログトップへ戻る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます