高校野球にタイブレーク導入か明後日はプロ野球のドラフト会議で、スポーツ新聞を見てもその話題が多い。 今年は(いや”今年も”か)大物アマチュア選手が少なくカープが1位入札を明言した地元出身の有原投手(広陵高校...
おはようございます(*^^*)
台風がうろついていますが、秋晴れが続く広島です。
明日、ガンバのACLですか。頑張って欲しい気もするけど、いやいや・・・という気もする・・・(・∀・)
まあ、ヤキモチみたいなもので(^_^)ゞ
でも、ようやっと、リーグ戦日程が確定するな(^^;)
今日は10月20日(旧暦9月8日)の火曜日
「紅葉狩り」
少しずつ、もみじが赤く色づくころになりました。
自然の美しい移り変わりを見に、お休みの日はカメラを持ってお出かけしたいですね♪ pic.twitter.com/Gj7JTjRVB5
【今日は何の日】文永11年10月20日(J 1274/11/19) 元・高麗軍,筑前博多に上陸.鎮西御家人,防戦し大宰府に退く.夜,風雨により元軍撤退(文永の役)(八幡愚童訓)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
ジャイアンツ球団側の"本命"は大リーグでも活躍した松井さんだと思ったのですが。かつて長嶋さんも引退してすぐ監督になりましたが
⇒【巨人】新監督に「由伸」打診へ 生え抜きスターは現役続行を希望(スポーツ報知) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/hochi/…
アンデルセン本店まだ空いててサンドイッチコーナー前の真鍋席を確保。改装で現状の営業は2016年1月までとのこと。あ~のちセット pic.twitter.com/HRY1G39uB3
久しぶりにむさし食べた!!!めっちゃ美味しい???
ほんとに広島来たら1度はここのおむすび食べて欲しい!ただの俵むすびなのにめっちゃくちゃ美味しいから!! pic.twitter.com/u9L0blijSk
敵チームとは言っても話をする機会もあったのですね。前田投手がデビューした頃からジャイアンツの監督はずっと原さん、かな?時代が動いて
⇒【広島】マエケン、巨人・原監督退任惜しむ「すごく寂しい」(スポーツ報知) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/hochi/…
広島城周辺で、毎年10月中旬の週末開催のフードフェスティバルから派生した「てっぱんグランプリ」は、一昨年から2年続けて跡地暫定の利用で開催されたが、今年は開催の予定無さそう? #見守りくん pic.twitter.com/6jnietZY4e
広島城とその周辺、それに中央公園北側広場で開催される秋の『ひろしまフードフェスティバル』に去年、一昨年と近くの市民球場跡地で同時開催して来た派生イベント『てっぱんグランプリ』は今年、とうとう行なわれなかった。何故だろうかと考えていたが聞いた話ではあまり賑わってなかったと。収益面が
市民球場跡地は位置付け上は広島中央公園の一部となっており、距離的にももちろん近いのだが来ている人達の感覚からすると”断絶”していると言うか一体感は無いのかも。市民球場跡地の北にはグリーンアリーナ(県立体育館)と言う大きな建物が在り、更に城南通りを渡った所に北側広場と広島城が在る
ひろしまフードフェスティバルに行くとして来ている人の感覚で考える。路面電車で行く場合は紙屋町西電停で降り、そごうの角を曲がって北へ。バスで来た場合はバスセンターからやはりそごう東側の道に出て北へ歩き中央公園の会場へ。市民球場跡地は”逆方向”に感じる為、わざわざ立ち寄る事も無く?
(上: 「今までに無い計画が出来るのではないかと期待。被爆100年をどんな街で迎えるのか、知恵を出し合いたい」- 県と広島市が共同で、同市中心部の活性化を目指す「都市活性化プラン」の有識者懇談会の座長についた広大産学・地域連携センターの塚本教授はそう話した。懇談会は11人で構成。
(中: 大学教授や経済界、NPO法人代表ら11人。懇談会は15~16年度で計7回程度を予定。県市は議論参考に、街の目指す姿や施策のプランを16年度末迄に作る方針。駅周辺地区と八丁堀・紙屋町迄を結ぶ一帯を対象エリアに、被爆100年の2045年見据えた将来像を検討するという懇談会。
(下 初会合で、県市担当者が現在取組む施策紹介。中心部の回遊性高める歩行環境づくり検討など説明があった。公開で行われた会合。議事録作成もされるであろう。将来の街の姿をどんな議論で検討されていくのか。広く市民意見も吸上げて貰いたい。twitter.com/t2camtec/statu…
前から言われている事ですが”回遊”って何でしょうか?こう言うのを唱えている人に限って”現場感覚”が無いので空虚な幻想に。広島での”回遊”の一例として先日、グリーンアリーナでPerfumeのライブが行なわれた時、メンバー行きつけの場所がkazumiudon.blog102.fc2.com/blog-entry-119…
本当の”回遊”とは自然発生的に生まれるもので、誰かが机上の計算で作り出せるものではないのではと。来場者の行動予測も無いまま、繋がりを欠いて同じ中央公園でやった時は成功した『てっぱんグランプリ』に思う様に人が来なかったのも。市民球場跡地でのイベントも中途半端に人が来ているだけで
市民球場跡地で行なわれて来たイベントも私は一部しか行ってませんが、本通など周囲の商業地や美術館や図書館など文化施設に関する情報発信とかは現地で全くやっていなかったかと。ただ人を集めただけで、しかもグルメイベントが多いから腹一杯で周囲の飲食店にも立ち寄らないだろうし”回遊”は期待が
"中心部の回遊性高める歩行環境づくり" "自転車を利用しやすい環境づくり"などという人には、商工会議所から自転車に乗ってJR広島駅まで、路面電車と同じ経路で1度走ってみろと言いたいわ。まず、横断歩道廃止された紙屋町交差点で、回遊性遮断された街づくりを実感し心が挫折してしまうから。
"自転車を利用しやすい環境"って、速度遅く安定しない運転する高齢者や年少者の自転車利用も想定条件に入っていますよね。入っていなきゃダメでしょう。そして検討の西の端に位置する球場跡地。あそこに関しては無理強いに破壊しておいて「30年後の姿を…」などと悠長な事を言っておれないですぞ。
平和祈念公園と原爆ドームから広島城は距離的には近いけどグリーンアリーナや2本の大通りが間に挟まる関係でやはり”断絶感”が。一応、市民球場跡地の横を通り抜ければ近道で行けるのだが、そんな印象も無く観光客の方達もそごうの角を曲がって広島城へ。関心の無い人はそのまま電車かお好み焼きでも
やっぱ、駅周辺はビジネスとプロ野球。西へ進み八丁堀・紙屋町界隈は金融・飲食・ファッション等商業中心、そして県体育施設と共振するサッカースタジアム等運動施設や図書館など文化施設ある中央公園区。河川敷には憩いの空間が。そして平和公園へと繋がり平和大通り通って東へ駅へと輪転する街。
市民球場が在った頃、カープの試合が終わった後は本通りやそごう、センター街、中央図書館にもユニフォーム姿の人達が。自然発生的な”回遊”が確かに広島市内中心部にあったのに、それを壊したから。サッカー・&ラグビー場もそうだしグリーンアリーナでバスケやバレーの試合を増やしてスポーツで人を
豊島市議のブログ、最新記事。来月は広島市内で国際映画祭が開催。広島の映画文化に誇りを。そして明日の特別決算委員会では広島国際アニメーションフェスティバルについて
⇒広島国際映画祭|広島をもっと豊かに「豊島岩白オフィシャルサイト」 ganpaku.net/post-2344/
#sanfrecce #sf_official サッカースタジアム建設 公共交通の便が良い街中の広島市民球場跡地で早期実現を! スタジアムは、街づくり 試合やイベントの後、平和公園や周囲の商業地に文化施設への”回遊”を生み出せる施設 sanfrecce.co.jp/special/signat…