廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

広島の新・観光スポット

2016-06-25 23:23:23 | Weblog
 今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は『地元のオススメスポットは?』にしました。 私は広島人なので「宮島と平和祈念公園。」と、ここまではスラスラと出て来るのですけど他の場所となると出て来ない。 そして宮島は広島市では無く廿日市市になるので。 広島県内と言うくくりにすれば宮島に加えて”海軍とB級グルメの街”呉も在りますし、映画の舞台にもなった”坂の街”尾道や、酒造りが昔から盛んで街並みにもそれが残っている西条(東広島市)とか、福山と鞆の浦とか、アニメやドラマの舞台にもなった江戸時代からの町並み保存地区の在る竹原、県北の”霧の街”三次とか在りますし、県外ですが岩国も錦帯橋や岩国城、米軍基地とか在ります。 問題は「広島市内のオススメは?」と聞かれると完全に言葉に困ってしまう事です。 原爆ドーム・平和祈念公園・原爆資料館(平和祈念資料館)とありますけど、この”原爆3点セット”の他に観光名所と言える場所が無く、そう言うのに関心がある人なら良いですけど、そうで無い人にとっては”楽しめる場所”では無いので足が向かず、地元の人達も案内し辛い。 昔、妹が当時の彼氏を連れて帰省した時も案内したのは宮島と尾道だけで広島市内で行った場所は我が家だけ、と言う始末。 広島市内にも広島城や縮景園、その他にも面白い場所が在るには在るのですが、それら単体ではちょっと弱いかも。 以前、このブログでも書きましたが久しぶりに宮島を訪れて見て、わずか数年の間に島内と宮島口桟橋周辺の発展ぶりに驚き。 国内・海外の観光客が増え続け、それが新しい店など発展を呼び、発展がまた新しい宮島の魅力を生み出し、それがまた観光客を増やして行く...の好循環になっているのが分かる、広島市は原爆と平和一辺倒で”楽しそうでは無い”のが...

愛車と名馬
 去年、今のバイクを買って乗り換えてから2度も転倒して怪我をしたり、車と接触事故したり、先日はガス欠を起こしたり昨日はパンク...後の2つは私の整備点検が悪いのだが。 とにかくツイていな...


 今日もカープはホームのマツダスタジアムでタイガースと対戦。 試合はカープが”億超えルーキー”こと新人の岡田投手、タイガースが”ズムスタ無双”こと左腕・能見投手の先発で始まり、好投を続けているのに打線の援護が無く勝ち星が付いていない岡田投手はこの試合も序盤からタイガース打線を無失点に抑えて打線が点を取ってくれるのを待つ。 3回に先制のチャンスを作ってルナ選手のタイムリーヒットで1点、更にチャンスが続いて新井選手の犠牲フライで2点目、更に下水流選手のタイムリーヒットで3点目。 相手が苦手の能見投手なのでどうなるかと思いましたが岡田投手を援護する得点を取る事が出来ました。 1点では心許ないし重圧が掛かりますから。 5回にも走者を置いて下水流選手のタイムリーチーベースで4点目。 えるエルドレッド選手も故障を抱えてますし、彼の次のレギュラー候補の一人として台頭して来たと言えるのでは。 安心して投げられるだけのリードを貰った岡田投手は中盤も走者を出しながら粘り無失点で切り抜けるも7回に走者を置いて中谷選手のホームランで2点を返されて4-2と追い上げられ降板。 しかしリリーフ陣が何とかタイガースの反撃を抑えて9回はストッパーの中崎投手が締めてカープは交流戦から8連勝、岡田投手はやっとプロ初勝利を得ました。 ところでこのマツダスタジアムは広島の新しい観光名所にもなっているみたいで、野球を見ながら焼き肉をしたり出来るなど”楽しい場所”として遊園地すら無い広島市にとっては貴重な場所になっているらしいです。 この球場が原爆ドーム向かいに在れば、原爆や平和関連とは対をなす”楽しい場所”としてメリハリがついて観光客を呼び込む力にもなったと思うのですが。 広島駅から近い今の場所では電車で”楽しい”宮島へと流れる...



 今日は土曜日、サンフレッチェの試合がありました。 山梨中銀スタジアムで甲府とのアウェーゲームです。 この試合はJ1第1ステージの最終戦でもありました、既にステージ優勝の可能性は無くなってますが去年も後半戦で勝って年間勝ち点1位と第2ステージ優勝を成し遂げているのですし、地道に勝ち点を積み重ねなくては。 一方で降格圏内に居る甲府としても勝たなくてはならない試合でした。 試合は前半16分にFWウタカ選手の突破からパスを受けたMF柴崎選手のシュートが決まって先制。 1-0でどちらが次の1点を取るかが重要になった試合展開。 中盤は甲府の反撃が激しかった様ですが後半29分に”機動要塞”ことDF塩谷選手が強烈なミドルシュートを決めて大きな2点目で突き放し、35分にはウタカ選手がゴール前の攻防からシュートを決めて決定的な3点目。 このままサンフレッチェが完封勝ちで第1ステージを4位で終えました。 優勝は鹿島でしたね、第2ステージではホームでの対戦もありますし、出来れば私も行って今度こそ鹿島サポーターを圧倒して勝ちたいですね。 そしてシーズンが終わってみれば優勝していた、となれば。 こんな面白いサッカーをしているサンフレッチェの試合をもっと気軽に行ける場所にスタジアムが在れば多くの市民が見る事が出来る上にアウェーの客ももっと集められるでしょう。 その為にも新スタジアムを市民球場跡地に。 原爆ドームの近くには原爆・平和関連と対をなすマツダスタジアムの様な”楽しい場所”が必要です。 実現すれば国内旅行者の広島市内離れを食い止め。