外食ならカツカレー
今日はgooブログのテーマ投稿で。 今回のお題は「好きなカレーの種類は?」にしました。 昨日が学校給食関係で記念日に定めた”カレーの日”だったらしいので。 カレーに関してはインド......
おはようございます☀今日は朝、雨降るかな〜と心配でしたが晴れて少し寒さが和らいでますね☺️広島パルコ、本日も元気にオープンしております◎ pic.twitter.com/d3sGWlOlC1
— 広島PARCO (@parco_hiroshima) 2017年1月22日 - 10:44
今日は1月22日(旧暦12月25日)の日曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年1月22日 - 06:30
「ふぐ」
この時期は「ふぐ鍋(てっちり)」で体を温めましょう。
鰭酒(ひれざけ)を味わうのも冬ならではですね('-'*)
#暦生活 #カレンダー #暦 #ふぐ #てっちり pic.twitter.com/jxAIxedxcD
本日1月22日は「カレーの日」🍛
— 時星リウス@トキボシ☆リウス ⌛ (@TokiBosi20) 2017年1月22日 - 05:09
みなさん 美味しく頂きましょう! pic.twitter.com/CbgYIhtaPG
昔からよくやってる人を見ますね。私は子供の頃から「なぜ鳴るのか分からない」と身体に悪そうな気がして自分ではやってないです...
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 15:41
⇒指をポキポキ、首をゴリゴリ鳴らしても大丈夫?(Mocosuku Woman) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/mocosu…
今日のランチ(๑˃̵ᴗ˂̵)
— きの (@kino2711) 2017年1月16日 - 23:49
サンカレーのチキンカツカレー❣️
#広島市
#サンカレー pic.twitter.com/LWWmuSLJob
「つぼやきカレーキートン」さん。 広島の老舗カレー店です。 「つぼやきカレー」ってネーミングが、もうウマそうですよね! syokuki.com/archives/2044 #カレー pic.twitter.com/AWMDiOEhnX
— 広島観光ガイド【うまい店・おすすめ店】 (@33333Blue) 2016年7月27日 - 17:37
Jリーグ復帰の報道が最初に流れた時は”古巣”の横浜に戻るのかなと思いましたけど違うクラブを選ぶ事になり。今後もこう言うケースは多くなるのか?
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 15:46
⇒FW小野裕二、鳥栖へ完全移籍発表「全力で戦う」(日刊スポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/nikkan…
グルメレポーター零号機の好きな店①ガリバー・広島市内の中でも昔からあるバースタイルのカレー屋さん。カウンター席のみで席数少ないので土日は混みあいますw いろんな種類のカレーあるけど私はシンプルなビーフカレーがお気に入り♡ルーのお味… twitter.com/i/web/status/8…
— 零号機@謎解きサキエルさん (@takoca1) 2017年1月22日 - 12:17
おっ昼ー。久しぶりに一楽章f未完成で、日替わりおすすめカレーにサラダのセット。
— いなやん (@inayan_y) 2017年1月22日 - 13:04
ジャガイモとベーコンのマヨネーズあえ?がトッピング。
すごい辛口だと思う。汗がにじんできたよ(^_^;
今日はカレーの日らしいからちょうどよかったかな pic.twitter.com/7dR0nqfr93
先週の女子の駅伝は会場の京都が大雪で大変で今週の男子も広島の天気が心配されましたが、軽く小雪が舞う程度で無事に出来て良かった
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 15:50
⇒長野が7度目優勝 都道府県対抗駅伝 2位は福岡、愛知が3位(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…
どうなる広島の新スタジアム問題 | THE PAGE
— 市民球場 見守り君 (@mimamorikun) 2016年4月24日 - 21:06
#見守りくん
thepage.jp/detail/2016042…
今年も大会は無事に行われ、地元の盛り上がりも盛況に見えましたが実は”裏側”で色々な問題が出て来てるそうで
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 15:55
⇒ひろしま男子駅伝が誇る都道府県人会・ふるさと応援団の後継者不足と“ふるさとの味”販売一部中止で厳しさ増す”レース”展開!? hirospo.com/pickup/35657.h…
この大会も来年はNHK広島ビル付近でやってた”ふるさとの味”チャリティー販売が無くなるなど”縮小”が始まると。広島市の経済が衰退し企業の支社・支店が激減すると広島の地でこの大会を支援・応援し盛り上げてくれた他県の出身者が少なくなり、下手をすると将来は広島から大会が”流出”の可能性
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:00
ひろしま男子駅伝が誇る都道府県人会・ふるさと応援団の後継者不足と“ふるさとの味”販売一部中止で厳しさ増す”レース”展開!? | 【ひろスポ!】広島スポーツニュースメディア hirospo.com/pickup/35657.h…
— アンカツマジック! (@ankatsumagic) 2017年1月22日 - 16:00
20年以上も広島で開催して来たのが来年から京都で、とかになれば理由は?と広島経済の衰退が全国に喧伝される結果に
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:05
⇒ひろしま男子駅伝、優勝した長野の上野裕一郎「いろいろなものが吸収できる大会、今後も続けて欲しい」、地元・広島は26位 hirospo.com/pickup/35690.h…
浩司アンバサダーの欧州視察2日目は、ドイツ3部リーグのMSVデュースブルクのホーム、『シャウインスラント・ライゼン・アレナ』を訪問。大きな特徴は、一面ガラス張りのメイン外壁。外部からの透明感を出し、地域に親近感を持ってもらうための… twitter.com/i/web/status/8…
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2017年1月18日 - 18:29
JR広島駅の南口fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2012/09/… も壁面の一部をガラス張りにして駅前一帯の様子が見える様になっており外から見ても内側から見てもなかなか雰囲気が良くて気に入ってます。市民球場跡地のスタジアムも南側壁面の… twitter.com/i/web/status/8…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:15
エントランスに入ると1階から3階にわたり吹き抜けとなっており、解放感ある2階のラウンジでは試合日以外でも卒業パーティー等の多くのイベントで使用されているそうです。#sanfrecce pic.twitter.com/7Kv5TNIZng
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2017年1月18日 - 18:32
吹田の方は試合の無い日にどう使ってるのか、そう言うのも広まって行けば良いですね。少なくとも”複合施設”を周囲に造らなくても問題無い筈ですけど >RT
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:18
⇒[ガンバ大阪]ガンバ大阪のホームの吹田スタジアムっ... - LINE Q lineq.jp/q/42663267
続いて、1.FSVマインツ05のホームスタジアム『オペル・アレナ』を訪問。2011年オープンということで、ブンデスリーガでは一番新しいスタジアムになります。 #sanfrecce pic.twitter.com/AWFOgk4Zcr
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2017年1月18日 - 19:02
約2,000人収容のラウンジ、そしてビジネスボックスからは、ピッチを見渡すこともでき、まさに非日常的空間を創出しています。
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2017年1月18日 - 19:06
スタジアム担当者の話しを一言一句しっかりメモしている浩司さん。視察中「ええわ~、すごいわ~」としきりに独り… twitter.com/i/web/status/8…
会見場でマイクの前に座り、何を思ったか「ここでプレーしたい!」と、まさかの現役復帰宣言! それだけ心揺さぶるスタジアムの持つ力は、半端ないですね! #sanfrecce pic.twitter.com/irRjzAbZpq
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2017年1月18日 - 19:07
浩司アンバサダーの欧州レポートは、明日以降もまだまだ続きます! お楽しみに♪ #sanfrecce pic.twitter.com/f9lwEs0x0e
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2017年1月18日 - 19:10
広島市・県の役人も商議所の関係者も同行しなかったもののサンフレの方は欧州のスタジアム事情を調査して建設実現へ向けて着々と。広島市側がグダグダしていると広島市との交渉は決裂し、市外も含む別の場所(JR沿線)でさっさと建設を始めてしまうかも。駅伝と同様に何故”流出”したのか世界に喧伝
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:25
今日は佐伯区民文化センターで行われた吹奏楽フェスティバルに行って来ました。某アニメの影響で興味を持ったもので。ホールに入って見ると予想外に多くの人が集まっているのに驚きました。全員が演奏者の家族や関係者では無いでしょうし、音楽に関… twitter.com/i/web/status/8…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:32
今日のパンフレットと一緒に市内の他の演奏会のチラシも配布されました。機会があればそちらにも行って見たいですね。今回は佐伯区の中高生の部活などによる演奏会で、こう言うのが各区でも行われてる?これなら区の文化センターでも良いですが、そ… twitter.com/i/web/status/8…
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:35
去年の『西条酒まつり』の時にJR西条駅から徒歩5分ほどの場所に立派なホールkurara-hall.jp が在るのを見ました。広島市も”国際平和文化都市”を名乗るなら駅前か市内中心部にこう言う施設が必要なのではと思いました。広島にはプロの交響楽団だって居るのだし。
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:39
市内に在る大小の野球場の頂点にズムスタ、そして大小の球技場や陸上トラック内ピッチの頂点にこのスタジアムを
— 風早 徹 (@sunliner1969) 2017年1月22日 - 16:40
⇒サッカースタジアム「ヒロシマ・ピース・メモリアル・スタジアム」建設へ向けて #sanfrecce #sf_official sanfrecce.co.jp/peace_stadium/
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3084_1.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner04.gif)
![ブログランキング](http://img.dendou.jp/b_b_rd.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へ](http://localwest.blogmura.com/hiroshima_town/img/hiroshima_town88_31.gif)