NHKの朝ドラマ『だんだん』、私の職場の人も見ているらしくて意外と人気があるのだとちょっと驚いた。 ところで、劇中に松江の造り酒屋の7代目とやらが登場して来ますが、その造り酒屋の”モデル”は私が正月用にと買って飲んでいる『特別純米酒 やまたのおろち』の李白酒造さんではないかと思います。 ラベルを見ても所在地が松江市になっていますし。 ちなみに劇中での名前は”李白”酒造ならぬ”杜甫”酒造となっていますけど。 中国史や漢詩に興味のある人ならすぐに分かるパロディですね。 言われてみれば私の飲んでいる”やまたのおろち”も以前はビックカメラの棚の奥にひっそりと置かれていたのですが、私が先日買った時は棚の目立つ場所に置かれていましたからね。 ”だんだん効果”を期待していたのかも知れないですね。 その辺は”商機”を逃さない良いやり方だと思います。
このドラマに出て来る音楽事務所プロデューサー・石橋を見ていると野球ファンの私はどうしてもプロ野球のスカウトとオーバーラップしてしまいますね。 「君には才能がある! プロになってみないか?」と誘うのはいいけどもし大成しなかったら... 他人の人生を大きく左右する本当に責任のある仕事だから必死になるし、自分が見出した選手への思い入れもそれだけ強くなるのでしょう。 聞いた話では大成出来なくて引退した選手の再就職を世話したりするスカウトも居るそうですし、それだけ親身になっていると言う事だと思います。 音楽の世界もプロはやはり多くのライバル達との競争の世界ですし、本気で生き残ろうとすれば形振り構っていられないのでしょうね、このドラマでもスポーツ紙の芸能欄に数行書かれている程度のニュースの裏側で色々な事が動いているのだと知らされました...
NHK連続テレビ小説、9月末からは「ウェルかめ」に決定(読売新聞) - goo ニュース
以前、視聴率が伸び悩むこの朝ドラマ枠を今まで朝ドラマの舞台に一度もなっていない埼玉県が選ばれて”全国一巡”したのを機に見直すとかどうとかネットのニュースで書かれていましたが、結局今までと同じく東京(首都圏)、大阪(関西)と地方を舞台にする今までのやり方を残す事に決まった訳ですね。 見ていない様で結構みんな見ている朝ドラマですし、視聴率であまり騒がずにじっくりと取り組んで欲しいですね。 第一、その視聴率はNHK総合の”本放送”を基準に算出しているのだと思いますが、本放送に先行して衛星放送やハイビジョン放送で先にやってしまっていて私もそっちを見ていますし、時間の都合で12時45分や夜の再放送を見ている人の分も合わせればかなりの数字になっていると思いますよ。 今後も今まで以上に地域色を出したドラマを地方支局と協力して創ってもらいたいものです...
イチロー「胸キュンプレー」でWBC連覇へ(スポーツニッポン) - goo ニュース
年が明けてオフに入っていたプロ野球選手達もいよいよ自主トレーニングを始めましたね。 イチロー選手は毎年恒例の神戸での自主トレですね。 スカイマークスタジアムでやっているのだから”古巣”との縁もまだ続いていると言いたいところですが、球団から招待されていたと思われる宮古島キャンプには行かないみたいですし、前に夕刊紙で指摘されていた通り、合併で変わってしまった”古巣”に対しては複雑な気持ちを持っているのかも知れませんね。 第一、本当の意味でのイチロー選手の”古巣”とは神戸をホームとするブルーウェーブ球団であって、バファローズではありませんからね。 それに今のバファローズのホームは一応大阪メインとなっていますし... もっともオーナーに言わせれば「今も昔も同じ”オリックス球団”に変わりは無い。」のでしょうけど。 そう言う感覚だからこそかつて球界再編騒動を仕掛ける事も出来たのでしょう... もちろんイチロー選手は大人なので仮にそうだとしても何も言わないと思いますが。
それはともかく、WBC頑張って欲しいですね。 他国のマークも厳しくなるので簡単には勝てませんが、投手力に関して言えば世界一だと思っていますし、前回大会と基本的に変わりませんが投手力で失点を最小限に抑えて機動力を絡めて効果的に得点し、それを守り切る戦い方で頂点を目指すべきだと思いますし、現実的にこれが日本の戦力で最も効果的で勝つ確率の高い戦い方だと思います...
「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋(朝日新聞) - goo ニュース
何とも酷い話ですね。 万引きに関してはやっている側に罪の意識が全くと言っていい程に無いのが最大の問題です。 ゲーム感覚で万引きをしていると言う問題は私が学生時代の頃から語られていましたから、この問題が解決策の無いままずっと続いて来たと言う事になりますね。 ただ、それでも”万引きで本屋が潰れる”なんて話は最近になって急に聞こえる様になりましたね。 もちろん店の商品が全て盗まれるとかそんな事では無く、本自体があまり売れなくなっているところに万引きの被害も減らないのが痛手になっているのでしょう。 今はネットで多くの情報を”無料”で得られますし、就職情報誌や住宅情報誌は無料配布が常識になり、昔はひっそりと商売していた古本屋に”大手”が登場して大きなビジネスになるなど本屋業界の状況も大きく変わりましたからね...
ちなみに私は小学校の頃、先生に「本屋での立ち読みは例えば八百屋や魚屋の店先の商品を舐めて戻す様なものだ。」と教えられましたが、小学校時代も今も気安く本を買える余裕はありませんし、本当に必要な本だけ買って後は立ち読みしています。 だから立ち読み禁止、もしくは明らかに立ち読みが出来ない雰囲気の店では原則本は買わない様にしています。 実際問題、本を開けて中身を見られないとどんな本なのか内容をチェック出来ませんし、今は立ち読み禁止の店は少ないですね。 昔の漫画では本屋で立ち読みしているとハタキでパタパタとやられていたのですが...
失業対策の一環としてワークシェアリングに関する話題が多くなっていますね。 ワークシェアリングと言う”横文字”ばかりが一人歩きしている感じで何ですから私なりに頭の中でイメージを描いてみました。 私はとりあえず24時間稼動している職場を対象にして、今まで”12時間・2交代”で回して来た職場を”8時間・3交代”で回してみてはどうかと思います。 もちろん全て正社員として。 もちろん収入は減りますけど... 前にニュースで”残業が減って月の収入が減った”と嘆いている人が登場していましたが、3交代にして残業を完全に無くしてしまえば雇える全体数は増えますけど、一人一人の収入は減ります。 ただ、景気が回復して仕事が急に増えれば3交代で余裕を持って回している労働者にちょっとずつ残業してもらえば新規で人を増やす必要はほとんど無くなります。 今の厳しい時代に少ない仕事を分け合う事になりますが、経済状況が逆転すれば増えた仕事も分け合うと言うイメージですね。
もちろん、24時間操業では無い職場ではこうは行きませんし、別の方法も探らないと行けませんね。 また、地方や中小企業を中心に人手不足や後継者不足の企業は多いはずなのですから、今問題になっている住む場所も無い様な状況に置かれている人とそう言う人手を必要としている職場とを”縁結び”する事もやるべきだと思っています。 新聞に「興味のある求人があったけど遠方なのでそこまで面接に行く交通費が無い。」と嘆いている失業者が登場していましたが、だったら職業安定所(ハローワークなんて”横文字”には馴染めない...)にパソコンのテレビ電話を設置した”バーチャル面接室”を設置し、正式採用になってからその企業に”支度金”を出してもらう様にすれば少しでも失業者を減らせると思いますけどどうでしょうか...?
...以上です。
このドラマに出て来る音楽事務所プロデューサー・石橋を見ていると野球ファンの私はどうしてもプロ野球のスカウトとオーバーラップしてしまいますね。 「君には才能がある! プロになってみないか?」と誘うのはいいけどもし大成しなかったら... 他人の人生を大きく左右する本当に責任のある仕事だから必死になるし、自分が見出した選手への思い入れもそれだけ強くなるのでしょう。 聞いた話では大成出来なくて引退した選手の再就職を世話したりするスカウトも居るそうですし、それだけ親身になっていると言う事だと思います。 音楽の世界もプロはやはり多くのライバル達との競争の世界ですし、本気で生き残ろうとすれば形振り構っていられないのでしょうね、このドラマでもスポーツ紙の芸能欄に数行書かれている程度のニュースの裏側で色々な事が動いているのだと知らされました...
だんだん―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)森脇 京子日本放送出版協会このアイテムの詳細を見る |
NHK連続テレビ小説、9月末からは「ウェルかめ」に決定(読売新聞) - goo ニュース
以前、視聴率が伸び悩むこの朝ドラマ枠を今まで朝ドラマの舞台に一度もなっていない埼玉県が選ばれて”全国一巡”したのを機に見直すとかどうとかネットのニュースで書かれていましたが、結局今までと同じく東京(首都圏)、大阪(関西)と地方を舞台にする今までのやり方を残す事に決まった訳ですね。 見ていない様で結構みんな見ている朝ドラマですし、視聴率であまり騒がずにじっくりと取り組んで欲しいですね。 第一、その視聴率はNHK総合の”本放送”を基準に算出しているのだと思いますが、本放送に先行して衛星放送やハイビジョン放送で先にやってしまっていて私もそっちを見ていますし、時間の都合で12時45分や夜の再放送を見ている人の分も合わせればかなりの数字になっていると思いますよ。 今後も今まで以上に地域色を出したドラマを地方支局と協力して創ってもらいたいものです...
イチロー「胸キュンプレー」でWBC連覇へ(スポーツニッポン) - goo ニュース
年が明けてオフに入っていたプロ野球選手達もいよいよ自主トレーニングを始めましたね。 イチロー選手は毎年恒例の神戸での自主トレですね。 スカイマークスタジアムでやっているのだから”古巣”との縁もまだ続いていると言いたいところですが、球団から招待されていたと思われる宮古島キャンプには行かないみたいですし、前に夕刊紙で指摘されていた通り、合併で変わってしまった”古巣”に対しては複雑な気持ちを持っているのかも知れませんね。 第一、本当の意味でのイチロー選手の”古巣”とは神戸をホームとするブルーウェーブ球団であって、バファローズではありませんからね。 それに今のバファローズのホームは一応大阪メインとなっていますし... もっともオーナーに言わせれば「今も昔も同じ”オリックス球団”に変わりは無い。」のでしょうけど。 そう言う感覚だからこそかつて球界再編騒動を仕掛ける事も出来たのでしょう... もちろんイチロー選手は大人なので仮にそうだとしても何も言わないと思いますが。
それはともかく、WBC頑張って欲しいですね。 他国のマークも厳しくなるので簡単には勝てませんが、投手力に関して言えば世界一だと思っていますし、前回大会と基本的に変わりませんが投手力で失点を最小限に抑えて機動力を絡めて効果的に得点し、それを守り切る戦い方で頂点を目指すべきだと思いますし、現実的にこれが日本の戦力で最も効果的で勝つ確率の高い戦い方だと思います...
「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋(朝日新聞) - goo ニュース
何とも酷い話ですね。 万引きに関してはやっている側に罪の意識が全くと言っていい程に無いのが最大の問題です。 ゲーム感覚で万引きをしていると言う問題は私が学生時代の頃から語られていましたから、この問題が解決策の無いままずっと続いて来たと言う事になりますね。 ただ、それでも”万引きで本屋が潰れる”なんて話は最近になって急に聞こえる様になりましたね。 もちろん店の商品が全て盗まれるとかそんな事では無く、本自体があまり売れなくなっているところに万引きの被害も減らないのが痛手になっているのでしょう。 今はネットで多くの情報を”無料”で得られますし、就職情報誌や住宅情報誌は無料配布が常識になり、昔はひっそりと商売していた古本屋に”大手”が登場して大きなビジネスになるなど本屋業界の状況も大きく変わりましたからね...
ちなみに私は小学校の頃、先生に「本屋での立ち読みは例えば八百屋や魚屋の店先の商品を舐めて戻す様なものだ。」と教えられましたが、小学校時代も今も気安く本を買える余裕はありませんし、本当に必要な本だけ買って後は立ち読みしています。 だから立ち読み禁止、もしくは明らかに立ち読みが出来ない雰囲気の店では原則本は買わない様にしています。 実際問題、本を開けて中身を見られないとどんな本なのか内容をチェック出来ませんし、今は立ち読み禁止の店は少ないですね。 昔の漫画では本屋で立ち読みしているとハタキでパタパタとやられていたのですが...
失業対策の一環としてワークシェアリングに関する話題が多くなっていますね。 ワークシェアリングと言う”横文字”ばかりが一人歩きしている感じで何ですから私なりに頭の中でイメージを描いてみました。 私はとりあえず24時間稼動している職場を対象にして、今まで”12時間・2交代”で回して来た職場を”8時間・3交代”で回してみてはどうかと思います。 もちろん全て正社員として。 もちろん収入は減りますけど... 前にニュースで”残業が減って月の収入が減った”と嘆いている人が登場していましたが、3交代にして残業を完全に無くしてしまえば雇える全体数は増えますけど、一人一人の収入は減ります。 ただ、景気が回復して仕事が急に増えれば3交代で余裕を持って回している労働者にちょっとずつ残業してもらえば新規で人を増やす必要はほとんど無くなります。 今の厳しい時代に少ない仕事を分け合う事になりますが、経済状況が逆転すれば増えた仕事も分け合うと言うイメージですね。
もちろん、24時間操業では無い職場ではこうは行きませんし、別の方法も探らないと行けませんね。 また、地方や中小企業を中心に人手不足や後継者不足の企業は多いはずなのですから、今問題になっている住む場所も無い様な状況に置かれている人とそう言う人手を必要としている職場とを”縁結び”する事もやるべきだと思っています。 新聞に「興味のある求人があったけど遠方なのでそこまで面接に行く交通費が無い。」と嘆いている失業者が登場していましたが、だったら職業安定所(ハローワークなんて”横文字”には馴染めない...)にパソコンのテレビ電話を設置した”バーチャル面接室”を設置し、正式採用になってからその企業に”支度金”を出してもらう様にすれば少しでも失業者を減らせると思いますけどどうでしょうか...?
...以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます