今日もカープはホームのマツダスタジアムでジャイアンツと対戦でした。 例によってテレビ中継は地上波でやっていましたが私は昼から地元の広島造幣局の花見イベントに行っていたのであまり見ておらず、帰ってからテレビを点けると負けたところでした... 試合はカープが野村投手、ジャイアンツが左腕の今村投手の先発で始まり、序盤から野村投手がジャイアンツの四番打者・岡本選手に今シーズン初ホームランを打たれるなど乱調で打線の方も今村投手に完封されて0-9の惨敗、ジャイアンツも丸選手ら主力を欠いている打線が不振ながら前節のタイガース戦と同様に1試合はしっかり取って来ますね。 今日の試合に関しては先発投手の出来の差で決まってしまいましたが次の試合からですね。
今日はドラゴンフライズの試合もありました。 ホームの広島サンプラザで京都との2試合目でしたが73ー78で惜しくも連敗脱出はならなかったみたいで。 それでも昨日の40点差を付けられた惨敗から翌日には接戦に持ち込めるところまで建て直す事は出来ただけに残りのシーズンで少しでも。
厳戒の週末で
今日は夜から小雨の中、商工センター地区に在るイズミのショッピングセンター『LECT』に行って来ました。 サンフレッチェの”スポンサー様”定期支援でもありますけど。 ここに以前、福......
今日の昼、妹が前にネットで売って欲しいと頼んでいた青春18切符が売れなかった、せめて最終日に使えないかと持って来た。 しかし最終日は昨日で私も妹も日付を間違っていた。 年度末から新年度のバタバタで私も日付を忘れていたし妹も姪っ子達の学校の事とかで慌ただしく。 私も先日、街中の金券ショップに持ち込んだが大幅に原価を割り込む値段を提示され売れず。 コロナ問題の前は青春18切符は凄い人気で高値ですぐ売れたが今はコロナで状況が変わっているとか。 事前の情報収集が甘く旅行計画の段階で青春18切符は3日分以内の中古を買うべきだった、この反省を生かす為に売れなかった青春18切符は大事に保管して戒めにします。 懲りずにまた旅には出るつもりですけど。
期限切れの青春18切符は使えないので私は地元の広島造幣局で開催中の八重桜見学イベント『花のまわりみち』に行って来ました。 駐輪場は一杯だろうと徒歩にしまして途中、石内バイパスとの交差点ですが見ての通り車をスムーズに通す為に横断歩道が無く自転車レーンのみ。 現代の感覚だとバリアフリーの概念が無く、しかしエレベーターも付けられずで。 サッカー場の建設が決まった中央公園北側広場の周囲も主要街道の渋滞対策で横断歩道を減らし狭い地下道しか。 それで雑踏対策の為に巨大な陸橋が必要になって費用が当初の190億円から270億円まで跳ね上がっているのですが新聞やテレビはこう言う肝心な事を報道しないからサッカー場計画が金が掛かり過ぎると叩かれる訳で。
造幣局に来て見ましたが人が一杯、コロナによる中止が多い中でイベントに飢えている?人が多いのだろうか。 2年ぶりの開催でコロナ対策として3ヶ所のゲートを入口専用と出口専用に分け、20時までだったのを17時までにしたので夜勤生活の私は休み明けにしか来れなかった訳です。 他の変化としては歩き疲れた客の為の休憩所も今回は設けられませんでしたが開催出来ただけマシか...
造幣局と佐伯区民文化センターに挟まれた五日市中央公園です。 今日はイベントの影響がありますがイベントをやっていない週末も親子連れなどで賑わっています。 何故かと言えば住宅街に在るから周囲の住民が”近所の公園”として利用するのですが市民球場跡地はそう言う要素は無く、こんな感じの公園にわざわざ電車やバスなどで行けと言われてもイベントやってる当日以外は閑散とする事に。
コロナ問題が起こる前、造幣局の花見イベント期間中の週末は先程の中央公園とコイン通りでお祭りや小規模なパレードなどが行われて来たのですが今年は中止に。 佐伯区民文化センターの中庭にキッチンカーやテントを出していました。 写真では見えませんが奥の方ではバンド演奏や歌などを。
私もせっかくだから屋台のドネルケバブを買おうとしましたが店の人によるパンとキャベツが品切れで野菜抜きのケバブを買いました。 それで私が最後の客になり次の人は材料切れで終了だと言われていました。 徒歩だしビールでも買ってその場で、と思いましたがイートイン席(コロナ対策でアクリル板の仕切り付き)の片付けが始まって食べる場所が無いので帰宅してから冷蔵庫からビールを取り出して昼酒にしました。 コロナ問題の以前からこの手のイベントの終了時間は早く夜勤生活の私は縁がありません。 本当に窮屈な時代ですが早く元のイベントを楽しめる世界に戻る事願っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます