今日、久しぶりに町内の(京都風)ラーメン屋『来来亭』に行った。 以前来た時に割引券をもらっていてその期限が近かったからだが、前にこのコラムでスープがもう少し熱かったら...と書いていたのを誰か読んだのか、今日食べるとスープは熱かった。 こうして2度食べてみても美味しいと思えたのでこの店は美味しいとしておきます。 値段も手頃だし機会があればまた食べてみるか。 このチェーン店は広島県内では福山店とここだけらしいが、いずれは広島市内中心部にも出店して、既に市内に店を構えている同じ京都系の『天下一品』や『とりの助』とも競い合えば面白いと思いますけど。 それと広島市内には『餃子の王将』が無いのでこちらも出店して欲しいですけどね。

【コラム】 温泉街には必ずある!?“秘宝館”の謎に迫る!(R25) - goo ニュース
私は過去何度か別府に行っていますけど”秘宝館”なんて場所があるのは初耳です。 記事を読んでみると面白そうですし、行ってみたいですけどね。 私が子供の頃に別府に行った際、名物の『地獄めぐり』をやっていた時に車窓から”極楽めぐり”なる看板があって、地獄があるなら極楽もと「あそこにも行きたーい!」と行ったら母が「ダメ! あそこは大人の男の行くところよ。」と怒られたのを今でも覚えています。 あれもまだあるのなら行ってみたいですね。 あんなサービスやこんなサービスが...と妄想して思わずニヤニヤしてしまいそうですけど。

goo注目ワード ピックアップ・・・地上デジタル放送問題(goo注目ワード) - goo ニュース
私の部屋のテレビはもう20年以上使っている年代物(20代の頃に中古で買った)なので買い替えには抵抗がありませんが、まだまだ映るしデジタルテレビもまだまだ安くなるはずなのでギリギリまで待ってから32型くらいの手頃な機種を買う予定です。 20代の頃はとにかく大きい画面が欲しかったのですが、今となっては扱いやすく、掃除の時にも動かしやすい小ぶりなテレビがいいなと思っていますので...

地上デジタル放送と言えば、昨日新しい携帯を(中古ですが)買って明日AUショップで機種変更手続きをするところなのですが、念願だったワンセグ放送受信機能付きなので外でテレビを見たり出来ます。 それで思い付いたのですけど今度の日曜日、カープの市民球場最終戦に”参加”する事にしました。 この試合のチケットは早々と売り切れてしまって私は買えなかったのですけど、それなら球場の外で携帯でテレビ中継を見ながら応援すればいいやと思いまして...
28日の昼過ぎに横川駅から歩いて広島市民球場の近くにある広島城に入り、ここの天守閣に登ってそこから携帯のテレビで中継を見ながらカープ地元最終戦を応援します。 試合が8回くらいになったら広島城を”出撃”し、市民球場前の道路まで移動して試合が終わって球場を引き上げるスワローズのチームバスのお見送りもする予定です。 新球場の建設予定地には何度も見学に行っていますが、新球場ではどこからアウェーチームのバスが出るとか、どこから球場入りするとかが分からなくてお出迎えやお見送りが今までみたいに出来るかは分からないですから、あえて今回、勝ち負けに関係無くスワローズのお見送りもする事にしました。 悪党の顔など見ても仕方が無いと思いますが、スワローズ選手の市民球場最後の思い出...になるかも知れません。

今日もカープはホームでジャイアンツと対戦、勝ち星こそ付かなかったものの斉藤投手がまたしても好投して接戦に持ち込んでくれたお陰で終盤に相手のミスで勝ち越し、5-4で何とか逃げ切りました。 でもこの4連戦は1勝2敗1分けと散々でしたね。 ドラゴンズとプレーオフ進出を争う大事な時期だけに、この時期にジャイアンツと当たりたくなかったですね。 興行的には連日満員で良かったらしいですが。 ジャイアンツも球場の空気を読んで欲しかったですね。 この4連戦で少々負けても次がタイガース戦だからいくらでも巻き返せるのだから。 前から”FA軍団”とは思っていたけど”KY軍団”も兼ねていたとは知りませんでした。 来年からは広い天然芝フィールドに変わりますし、広島はジャイアンツにとって”鬼門”になるでしょう。 勝ち星は甲子園など他の球場で稼いで頂きたいものですね。

...以上です。

【コラム】 温泉街には必ずある!?“秘宝館”の謎に迫る!(R25) - goo ニュース
私は過去何度か別府に行っていますけど”秘宝館”なんて場所があるのは初耳です。 記事を読んでみると面白そうですし、行ってみたいですけどね。 私が子供の頃に別府に行った際、名物の『地獄めぐり』をやっていた時に車窓から”極楽めぐり”なる看板があって、地獄があるなら極楽もと「あそこにも行きたーい!」と行ったら母が「ダメ! あそこは大人の男の行くところよ。」と怒られたのを今でも覚えています。 あれもまだあるのなら行ってみたいですね。 あんなサービスやこんなサービスが...と妄想して思わずニヤニヤしてしまいそうですけど。

goo注目ワード ピックアップ・・・地上デジタル放送問題(goo注目ワード) - goo ニュース
私の部屋のテレビはもう20年以上使っている年代物(20代の頃に中古で買った)なので買い替えには抵抗がありませんが、まだまだ映るしデジタルテレビもまだまだ安くなるはずなのでギリギリまで待ってから32型くらいの手頃な機種を買う予定です。 20代の頃はとにかく大きい画面が欲しかったのですが、今となっては扱いやすく、掃除の時にも動かしやすい小ぶりなテレビがいいなと思っていますので...

地上デジタル放送と言えば、昨日新しい携帯を(中古ですが)買って明日AUショップで機種変更手続きをするところなのですが、念願だったワンセグ放送受信機能付きなので外でテレビを見たり出来ます。 それで思い付いたのですけど今度の日曜日、カープの市民球場最終戦に”参加”する事にしました。 この試合のチケットは早々と売り切れてしまって私は買えなかったのですけど、それなら球場の外で携帯でテレビ中継を見ながら応援すればいいやと思いまして...
28日の昼過ぎに横川駅から歩いて広島市民球場の近くにある広島城に入り、ここの天守閣に登ってそこから携帯のテレビで中継を見ながらカープ地元最終戦を応援します。 試合が8回くらいになったら広島城を”出撃”し、市民球場前の道路まで移動して試合が終わって球場を引き上げるスワローズのチームバスのお見送りもする予定です。 新球場の建設予定地には何度も見学に行っていますが、新球場ではどこからアウェーチームのバスが出るとか、どこから球場入りするとかが分からなくてお出迎えやお見送りが今までみたいに出来るかは分からないですから、あえて今回、勝ち負けに関係無くスワローズのお見送りもする事にしました。 悪党の顔など見ても仕方が無いと思いますが、スワローズ選手の市民球場最後の思い出...になるかも知れません。

今日もカープはホームでジャイアンツと対戦、勝ち星こそ付かなかったものの斉藤投手がまたしても好投して接戦に持ち込んでくれたお陰で終盤に相手のミスで勝ち越し、5-4で何とか逃げ切りました。 でもこの4連戦は1勝2敗1分けと散々でしたね。 ドラゴンズとプレーオフ進出を争う大事な時期だけに、この時期にジャイアンツと当たりたくなかったですね。 興行的には連日満員で良かったらしいですが。 ジャイアンツも球場の空気を読んで欲しかったですね。 この4連戦で少々負けても次がタイガース戦だからいくらでも巻き返せるのだから。 前から”FA軍団”とは思っていたけど”KY軍団”も兼ねていたとは知りませんでした。 来年からは広い天然芝フィールドに変わりますし、広島はジャイアンツにとって”鬼門”になるでしょう。 勝ち星は甲子園など他の球場で稼いで頂きたいものですね。

...以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます