![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/4ac13ccef503713cafd68081401bfab2.jpg)
今日は広島市内中心部に行く予定で家を出ましたが、五日市駅で路面電車に乗る前に携帯電話を忘れたのに気付いて取りに帰り、もう時間が遅くて街中を見て周るのが難しくなったので中止し、バイクに乗り換えて観音地区のマリーナホップへ久しぶりに行って見ました。 本当は仕事納めの後、正月休みに来る予定だったのですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/e441a182746d809914ec522826e5102e.jpg?1672064598)
マリーナホップの入り口近く、飲食店街の外れに在ったフードコートは知らない間に潰れて今はワクチン接種会場になっているのか、一人でも気軽に食事が出来て良かったのだが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/d695cb84cde90668735633dc28b739d8.jpg?1672064594)
マリーナホップのゲームコーナーに在るバッティングセンター施設で久しぶりに打ってみました。 昔は地元町内にも在ったのでよく打ってましたが滅多にやらないとコツも忘れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/9aafa5c72fc6e606e3b65aff3f6d03e2.jpg?1672064605)
マリーナホップ、空きテナント跡をとりあえず埋めるのに休憩所にしていたのですが今回、来て見ると3か所くらい在ったのが1か所に減っていました。 本当に頑張ってシャッター商店街状態にならない様にしているのだと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/02b449fd7ae257d45ac3a3cb0d6d2e32.jpg?1672064594)
余裕があれば新しい帽子とかも買いたかったですが今は止めておいて、ナップスでバイク関係も物色して見ましたが、ちょっとした発見もありました。 マリーナホップですが広島県は現在の契約を延長せず撤退させ、跡地にはトヨタの施設を誘致するのだそうで。 せっかく立て直して上手く行っており、観光的にもマイカー族や観光バスをここに停め、渋滞し易い宮島口を避けてここから船で行けるルートなども造ったのに...
観光業界の目を向けるには木曜日に燃えないゴミ用の紙袋を買いに訪れたサンフレッチェの”スポンサー様”でもあるゆめタウン五日市に広島市の広報誌が置いてあったので貰って帰りました。 宇品地区に在る広島市......
帰り道、マリーナホップから商工センター地区に出たのでついでにサンフレッチェの”スポンサー様”でもあるイズミLECTにも立ち寄り買い物を。 クリスマスは終わりましたがサンタやトナカイのオブジェを片付けただけで華やかなイルミネーションはそのまま。 平日なのに警備員も立たせ正月へ向けて賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/f31c5d6012cda32fb60b5227623ef511.jpg?1672064771)
今回の目的の一つが晩御飯で、普段はアイスクリームを食べるくらいでご飯ものを食べる機会が地理的にありませんでしたので。 食事したのはフードコートに以前、出来た『あじフライ 神楽坂さくら』で気になっていたけど食事の機会は無かったもので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/c56ba2b0bbd30bee19628d7c5bf5ce74.jpg?1672064671)
分かってた事ですが作り置きなどせず、注文を受けてからフライを揚げるやり方なので時間が掛かり。 レジで会計の時に「ソースやドレッシングはこちらでどうぞ。」と言われて掛けてしまったが、最初から大根おろしソースが付いているのですね... あじフライは勿論サクサクで美味しかったが、何よりメンチカツが齧ると肉汁が噴き出し、危うく携帯電話を汚すところでした。 メンチカツと言ったらスーパーの総菜とかコンビニのレジ横とかでお馴染みですが、揚げたての本当の味は凄いですね、勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5c/786ec3832659a6c42f5b3c0c4e46c2f1.jpg?1672064660)
食料品売り場で何か買おうと思いましたが総菜のタイムセールの時間には合わず、そして何より腹一杯なので購買意欲が湧かず。 それで何気にクリスマスっぽい手巻き寿司セットと酢飯を。 一人でやる手巻き寿司も何とも言えないでしょうけど。
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/7a9e50f1656eaa2369b77637fc36f6de.jpg?1672064729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/7a9e50f1656eaa2369b77637fc36f6de.jpg?1672064729)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます