ホワイトデーに朗報を
今日はホワイトデーだったな、私は母と妹の分として先日広島の街に出た時に三井越後屋のフランスフェアで売っていた”鉄人”の店のロールケーキを買いましたけどデパートのホワイトデー関連売...
おはようございます、紙屋町店開店致しました。すごい雨でね!紙屋町店は、雨の日1000円お買上ごとのポイント2倍です!
恐れ入りますが傘立て、傘袋のご利用ご協力お願い致します。
3月13日(木)【営業日】雨の木曜日ですが、午後からは上がるようですね… 花木ですよ~ 今日は何の日?→ 世界最長の青函トンネル開通、全長53.85km。 JR津軽海峡線開業、青森・函館間2時間30分。同時に青函連絡船は80年の 歴史の幕を閉じる(1988)
#PicsPlay 本日の日替わりランチはサーモンのクリーム煮とれんこんの挟み揚げ(トンカツマヨソース)です(*^^*) pic.twitter.com/qWenaa1CAE
予想はしてましたが厳しい処分ですね。個人的には多額の罰金を徴収してそれを積み立てておき、経営危機のクラブを一時救済する資金にすればとも考えましたが甘い考えで ⇒J史上初 浦和に無観客試合の制裁(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…
出張のランチは広島駅で買った「菊丸弁当」。昨季大活躍した菊池選手と丸選手は、イベントなどで見かけることも増えました。ぜひ開幕ダッシュを決めてほしいです。(哲) pic.twitter.com/6tNLbSbfZN
ちなみに菊丸弁当の中身はこんな感じ。両選手の好きな、たこウインナーやあじフライなどが入ってます。かまぼこの「C」もポイント。(哲) pic.twitter.com/ChekRAgp4M
(宣伝)新発売の『広島県人あめ』ameblo.jp/samansa1118/en… を貰いました。私のはカープバージョンで袋の絵柄はカープ坊や、中の飴は前田投手、野村投手、丸選手、菊池選手、堂林選手の絵柄が入っています。味は瀬戸内名産のレモン味です。ひろしま土産にも良いかも知れません。
この冬は寒かったですけど空気が非常に乾燥していたので喉が渇き、ビールが美味しく感じられました。そのせいか酒屋でもデパート等の酒売り場でもビール人気 ⇒寒いのに、ビールが好調 家庭用、前年同月比10%増(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/…
ナツ美、「ポン・デ・センバツ」東海・北陸代表『ポン・デ・赤みそ』を食べてみた◎実は赤みそをあまり食べたことがないので楽しみにしてました( *´艸`)おすすめポイントの通り噛むとごまの風味と甘辛さが広がる大人な味◎ #ポンデセンバツ pic.twitter.com/hzdYHZgQFb
「公開サッカースタジアム検討協議会」是非とも実施してください。土曜午後とか日曜日で・・・。そういえば平日の夜、広島五輪の説明会を各区でやったね。そのくらいのパワーを注ぎ込んでもらいたい。
今日の中国新聞、経済欄で西風新都に企業進出が進んでいるとあるが西風新都の売りはすぐ近くに五日市ICが在って高速道路へのアクセスが良い事だったと思うのだが県道71号線が渋滞して高速への出入が出来なくては西風新都進出企業の事業へも影響が。野球場を駅の側に造ったのだからサッカー場も
前から書いてます通りアストラムラインの現沿線と周辺には相当数の人口があってサンフレも地元・安佐南区内へのPRを行った筈だが効果は薄くアストラムでEスタに来てくれる客が増えない。最寄の広域公園前駅からの”山登り”も問題だがEスタの周辺に商業地も遊ぶ場所も少ないのが。市民球場跡地なら
安くは無いアストラムの往復運賃を払ってサンフレの試合を見たらすぐ帰るしかない今のEスタより、市民球場跡地の複合サッカー場ならアストラムで県庁前か本通に行ってサンフレの試合を見るのと一緒に市内中心部のデパートやファッションビル、商店街などで買い物や食事、遊ぶなど出来て乗客も増えると
今週は十日市・土橋地区の探索も少し。噂通りこの界隈にはカフェや酒場など面白い店が増えてます。市民球場跡地からも近いのでサッカー場が出来れば橋を渡って西へ行ったり、平和公園から西へ行く人の流れが ⇒『十日市おさんぽマップに仲間入り?』 amba.to/O4ZdvX
一昨日、広島市郷土資料館へ行って展示は面白かったが、ここに来る為だけに宇品二丁目まで来させるのは観光客は勿論、地元の人でも難しい。基町地区に移転して平和公園内の原爆資料館、広島城天守閣とセットで見て貰いたいと書きましたが野球・サッカーなど多彩な広島スポーツの歴史を紹介する展示館も
先日から市郷土資料館の移転だとか広島スポーツ資料館とか書いてますが、じゃあそれを市民球場跡地に造れば、と言われても飽きられたらタダのハコ物になってしまいます。複合サッカー場でのサンフレやアンジュの試合と言う集客力を活かし、連携してサッカー場周囲の展示館や美術館など文化施設に客を
私も市民球場にはカープの試合を見たり、時には用事が無くても周囲をブラブラしたりしてましたが、球場に隣接して何十年もそこに在った青少年センターで何をしているか、何をする場所なのか全く知らなかった。今度は複合サッカー場と一体化した施設として地域文化の育成と発信、そしてサンフレとの連携
正月に岡山へ行った時カンスタを見学して同じ運動公園内に『桃太郎アリーナ』が在る事も知りました。広島のJTサンダーズも理由は知りませんが猫田体育館を試合で使えないのならグリーンアリーナを本拠地にして複合サッカー場と ⇒岡山シーガルズ43 blog.goo.ne.jp/kataru-kai/e/a…
広島に多くのスポーツクラブtops-h.net が存在しているが地元の広島市民・県民でさえそれらを全部知っている人は少なく、更にホームスタジアムはどこかと聞かれて答えられるのは...その意味では基町地区に広島スポーツの存在や歴史を詳しく紹介する施設も在れば
山城から平地の城、それによる新しい街づくり。その新しい流れを思い切って導入し広島の街は江戸時代から発展した。スポーツ施設を安易に郊外の僻地に集める”国体スタジアム”からスポーツ興行で人を中心部に集める”街中スタジアム”の新しい流れを広島も導入して発展するか”比治山城”に固執し衰退
明日、広島市議会で石橋市議blog.koeya.com/20140312.shtml の発言機会があり「広島市の都心部の再編」についてや「公開サッカースタジアム検討協議会」について総括質問をする予定になっています。また例によって市側は木で鼻を括る様な答弁をするのか、まだまだ勝負どころは先ですが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます