本日訪れたのは島根県益田にある大谷温泉
好みの山の中にある温泉探してて見つけたのが大谷温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/caedd8ecebb80b3c946dc35bb9cee86f.jpg)
入浴料400円を支払って温泉に案内してもらうと…
山の中の温泉だからなのか?温泉は貸切状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/a052bb4df1e7d7ee98994846c2a52b3f.jpg)
窓の外には鯉がゆったり泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/68f7c235cd0e531dc1cac55f7d289372.jpg)
誰にも気兼ね無くゆったり浸かる事ができ…
半身浴でしっかり汗を出したので…痩せたかな?
いい湯で一週間の疲れがとれた様
源泉掛け流しではないのですが冷泉を加熱されてます。
温泉の成分はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/34c46e4cf61c3a897d83e71901a1e41e.jpg)
風呂から上がって しっかり水分補給
入る時は気付かなかったけど…外には番犬が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/c34a7052353e328a4b65d4060e172da0.jpg)
なんともおとなしい番犬でした。
実はココに来る道中道の側には 紫陽花が植えられてまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/e7a170bb0fb33a0e241bc02ea011cc13.jpg)
綺麗に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/2d916b60c071755f0c34d008819f9e84.jpg)
帰り道八幡高原の燕子花の里に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/a6592e590f83697eaafbd78d9396143b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/e609f63774f829728c44b952460a80f3.jpg)
ここでは
がゲロゲロ鳴いててがニョロニョロしてまして
自然がいっぱいです。
因みに八幡湿原には、こんな注意看板も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/6740f4a31a6080502ae6c2ef70496176.jpg)
天候がいまいちのせいか? 辺にはだ~れもおらんし
こちらも貸切状態でした。でもいいとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/9192088ca4b72b48f0a6178ad066ceda.jpg)
好みの山の中にある温泉探してて見つけたのが大谷温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/89/caedd8ecebb80b3c946dc35bb9cee86f.jpg)
入浴料400円を支払って温泉に案内してもらうと…
山の中の温泉だからなのか?温泉は貸切状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/a052bb4df1e7d7ee98994846c2a52b3f.jpg)
窓の外には鯉がゆったり泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2f/68f7c235cd0e531dc1cac55f7d289372.jpg)
誰にも気兼ね無くゆったり浸かる事ができ…
半身浴でしっかり汗を出したので…痩せたかな?
いい湯で一週間の疲れがとれた様
源泉掛け流しではないのですが冷泉を加熱されてます。
温泉の成分はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/37/34c46e4cf61c3a897d83e71901a1e41e.jpg)
風呂から上がって しっかり水分補給
入る時は気付かなかったけど…外には番犬が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/c34a7052353e328a4b65d4060e172da0.jpg)
なんともおとなしい番犬でした。
実はココに来る道中道の側には 紫陽花が植えられてまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/e7a170bb0fb33a0e241bc02ea011cc13.jpg)
綺麗に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/2d916b60c071755f0c34d008819f9e84.jpg)
帰り道八幡高原の燕子花の里に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/a6592e590f83697eaafbd78d9396143b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/36/e609f63774f829728c44b952460a80f3.jpg)
ここでは
![animal10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal10.png)
自然がいっぱいです。
因みに八幡湿原には、こんな注意看板も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/6740f4a31a6080502ae6c2ef70496176.jpg)
天候がいまいちのせいか? 辺にはだ~れもおらんし
こちらも貸切状態でした。でもいいとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/9192088ca4b72b48f0a6178ad066ceda.jpg)