休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

温泉へ行くついでに

2014年11月01日 | 温泉
佐賀のバルーンフェスタに行く予定でしたが雨の為断念

今日は温泉に行こう!と…頭に浮かんだのが「みとや深谷温泉」

ついでに足を延ばして旧JR大社駅舎にも寄ろうと行ってきました。

出雲大社を模して作られた駅舎は国の重要文化財らしい
  
駅舎の中もはいってみました。
  
ホームから出雲大社の鳥居が見えます
  
隣のホームにはD51も止まってて嬉しい
  
ワクワク(^^♪
  
ん~来て良かった ついでに…

おぢぢさんお薦めの紅葉の名所「鰐淵寺」にも足を延ばし
  
期待してた紅葉はもう少し先みたいで残念でした。
  
紅葉したら綺麗だろうな~
  
根本堂と百八段の石段 祈りを込めて登ると心の患いが消える?
  
弁慶が18歳から三年間修行したらしいです
  
浮浪滝までの山道を登っていくと…
  
弁慶も修行したと言われる浮浪滝
  
投入れ堂も良く建てたな~と思いましたが。、ココ蔵王堂も

立てるの大変だったろうな~
  
紅葉時期にまた来よっと

さて、汗をかいた後は本来の目的地の深谷温泉へ…
  
落ち着ける温泉で今回3回目 入浴料も300円とリーズナブル
  

ぬるめのお湯でゆったりと浸かった後は

休憩室でサービスで出して貰えるウエルカム漬物?
  
これがまた美味しいんだ!

身体を動かしたのでお腹も減ったので釜揚げ蕎麦と…
  
焼きむすびを注文
  
どれも安くて美味しい~

今日も充実した1日でした。