先日モンベルから送られてきたカタログの中で
目に付いたテント クロノスキャビン
今まで使ってたテントはもう10年以上使ってて
昨年から、そろそろ新調しようかと色々とリストアップし
候補にあげてたクロノスドーム2型気に入っている機能が
①専用グランドシートを使うとフレームが先に組み立てれ
そのフレームにインナーテントを吊す
②撤収時には、フライシートを残したまま、先にインナーを
片付け出来る。組み立て時も逆に出来そう
と、第一候補にクロノスドームを考えてたところに
クロノスドームの良いとこを残しつつ全室を広く
小さなタープ機能を兼ねたクロノスキャビンが発売された
早速購入のためにモンベルさんへ出掛けてきました。
ところが、発売間もない為お店に届くのは半月後に
なるそうなので、半月後にまた出直す予定です。
もう一つ1月のキャンプの際 寒さで目が覚めたので、
モンベルのシュラフ#2を考えていましたが、
店員さんの話しでは、現在使っている昔の#3シュラフは
現在の#2のコンフォート温度と同じ0℃ 現在#3は3℃
なので、#2に買い替えても変わらないんだそうなので
#1を薦められたけど価格も高いし収納サイズがでかい
ので、お断りしました。
ついでに、気になっていた自転車保険とアウトドア保険の
パンフレットをもらって帰りました。
目に付いたテント クロノスキャビン
今まで使ってたテントはもう10年以上使ってて
昨年から、そろそろ新調しようかと色々とリストアップし
候補にあげてたクロノスドーム2型気に入っている機能が
①専用グランドシートを使うとフレームが先に組み立てれ
そのフレームにインナーテントを吊す
②撤収時には、フライシートを残したまま、先にインナーを
片付け出来る。組み立て時も逆に出来そう
と、第一候補にクロノスドームを考えてたところに
クロノスドームの良いとこを残しつつ全室を広く
小さなタープ機能を兼ねたクロノスキャビンが発売された
早速購入のためにモンベルさんへ出掛けてきました。
ところが、発売間もない為お店に届くのは半月後に
なるそうなので、半月後にまた出直す予定です。
もう一つ1月のキャンプの際 寒さで目が覚めたので、
モンベルのシュラフ#2を考えていましたが、
店員さんの話しでは、現在使っている昔の#3シュラフは
現在の#2のコンフォート温度と同じ0℃ 現在#3は3℃
なので、#2に買い替えても変わらないんだそうなので
#1を薦められたけど価格も高いし収納サイズがでかい
ので、お断りしました。
ついでに、気になっていた自転車保険とアウトドア保険の
パンフレットをもらって帰りました。