夜明け前コーヒーを淹れ飲みながらテントの片付けた
2日目は甑島観光と新たなキャンプを探し予定
海岸まで出てみると日出から少し経った頃

先ずは昨日降り立った港のある上甑島から…
最初に立ち寄ったとこは中甑島の鳥の巣展望台
ここから見たかった甑大橋と上甑島と海

再びメイン道路に出て甑大橋を渡り途中で記念撮影

中甑島に渡り木ノ口展望所からの甑大橋

メイン道路に降りる途中からの鹿の子大橋

田之尻展望所からの「長目の浜」

なまこ池

長目の浜からの海

長間の浜展望所からの風景 上の写真中央辺りの浜です


次に訪れた武家屋敷跡

この後新たなキャンプ場を探し市の浦キャンプ場
水は止められトイレは閉鎖状態でした。
上甑島にはこの時期キャンプできそうな場所は無い?
諦めて移動途中撮った 中央の中甑島と左が下甑島

再び甑大明神橋と鹿の子大橋を渡り中甑島へ

甑大橋を渡り 下甑島へと戻ってきました。

海に浮かぶナポレオン岩

ローソク岩と鷹ノ巣

蜃気楼の丘には大雨で道路崩壊で通行止め そのまま手打海岸へ

この浜は釣りバカ日誌の撮影された綺麗な海岸でした。


浜の東端に「おふくろさんの歌碑がある

森進一さんのお母さんの出身地らしい
次に訪れたのは釣掛埼灯台

直ぐ近くにキリシタン殉職の地を訪れその後は
片ノ浦キャンプ場 ここもキャンプ人口少ないのか閉鎖
他のキャンプ地は諦めて昨日のお店で買出しを済ませ
昨日のキャンプ場迄戻ってきました。
その時バキュームカーに乗った作業員の方
そこの会社がここのキャンプ場の管理もされている
初めてここが有料のキャンプ場だと知った
使用許可用紙を持ち合わせされてなかった様なので
先程行った片の浦まで車の後をついて会社まで
仕様許可書に記入し使用料200円を支払って
キャンプ場へと戻ってテント設営し
シャワー施設でシャワーと洗濯を済ませた。
持参のロープに洗濯物を干してビール缶を開けた
テーブルの上に出してた太陽電池充電式LEDランタンが無い
友人に貰い気に入ってたランタンなのに…(-_-;)
ひとけは無い場所なので盗まれた筈は無い
どうも犯人は烏しか考えられない くそ~
簡単に夕食を済ませ 天気予報を見ると…
明後日から大雨? さて!明日はどうしようかな~
今夜は早めの就寝
2日目は甑島観光と新たなキャンプを探し予定
海岸まで出てみると日出から少し経った頃

先ずは昨日降り立った港のある上甑島から…
最初に立ち寄ったとこは中甑島の鳥の巣展望台
ここから見たかった甑大橋と上甑島と海

再びメイン道路に出て甑大橋を渡り途中で記念撮影

中甑島に渡り木ノ口展望所からの甑大橋

メイン道路に降りる途中からの鹿の子大橋

田之尻展望所からの「長目の浜」

なまこ池

長目の浜からの海

長間の浜展望所からの風景 上の写真中央辺りの浜です


次に訪れた武家屋敷跡

この後新たなキャンプ場を探し市の浦キャンプ場
水は止められトイレは閉鎖状態でした。
上甑島にはこの時期キャンプできそうな場所は無い?
諦めて移動途中撮った 中央の中甑島と左が下甑島

再び甑大明神橋と鹿の子大橋を渡り中甑島へ

甑大橋を渡り 下甑島へと戻ってきました。

海に浮かぶナポレオン岩

ローソク岩と鷹ノ巣

蜃気楼の丘には大雨で道路崩壊で通行止め そのまま手打海岸へ

この浜は釣りバカ日誌の撮影された綺麗な海岸でした。


浜の東端に「おふくろさんの歌碑がある

森進一さんのお母さんの出身地らしい
次に訪れたのは釣掛埼灯台

直ぐ近くにキリシタン殉職の地を訪れその後は
片ノ浦キャンプ場 ここもキャンプ人口少ないのか閉鎖
他のキャンプ地は諦めて昨日のお店で買出しを済ませ
昨日のキャンプ場迄戻ってきました。
その時バキュームカーに乗った作業員の方
そこの会社がここのキャンプ場の管理もされている
初めてここが有料のキャンプ場だと知った
使用許可用紙を持ち合わせされてなかった様なので
先程行った片の浦まで車の後をついて会社まで
仕様許可書に記入し使用料200円を支払って
キャンプ場へと戻ってテント設営し
シャワー施設でシャワーと洗濯を済ませた。
持参のロープに洗濯物を干してビール缶を開けた
テーブルの上に出してた太陽電池充電式LEDランタンが無い
友人に貰い気に入ってたランタンなのに…(-_-;)
ひとけは無い場所なので盗まれた筈は無い
どうも犯人は烏しか考えられない くそ~
簡単に夕食を済ませ 天気予報を見ると…
明後日から大雨? さて!明日はどうしようかな~
今夜は早めの就寝