朝起きて マスターに貰ったボックスを取付
その為に 脚立用意してきました。

先ずは購入したルーフラックを組み付けその上に
ボックスを載せて固定

作業も終え 朝食もごちそうになり
貰ったアジを 先日貰ったクーラーボックスに入れ
広島に向けて午前10時前出発 途中ガソリン給油し
高速へ・・・
最初のPAに停まって ボックスの取付状態を確認後
再出発… 一般道では気付かなかったけど、
高速走行すると 燃費が伸びない
風の抵抗がかなりあると 実感しました
雨の高速をひた走り自宅に16時半頃無事帰宅
薄いクッションと直角の背もたれで
窮屈な運転を強いられると思ってましたが、
新たに轢いたクッションのおかげか快適でした
ただ 高速でのエンジンパワー不足と
横風の影響は N-BOXに比べると大きかったので
いつも高速の走行車線のいっぱい左側を走行
してました。
その為に 脚立用意してきました。

先ずは購入したルーフラックを組み付けその上に
ボックスを載せて固定

作業も終え 朝食もごちそうになり
貰ったアジを 先日貰ったクーラーボックスに入れ
広島に向けて午前10時前出発 途中ガソリン給油し
高速へ・・・
最初のPAに停まって ボックスの取付状態を確認後
再出発… 一般道では気付かなかったけど、
高速走行すると 燃費が伸びない
風の抵抗がかなりあると 実感しました
雨の高速をひた走り自宅に16時半頃無事帰宅
薄いクッションと直角の背もたれで
窮屈な運転を強いられると思ってましたが、
新たに轢いたクッションのおかげか快適でした
ただ 高速でのエンジンパワー不足と
横風の影響は N-BOXに比べると大きかったので
いつも高速の走行車線のいっぱい左側を走行
してました。