前日 連休最終日15日は終戦記念日なんですが何しよう?
平和な日本 高い所から眺める為 大山に登ってみよう!と
急遽予定決定 朝3時に起き軽い朝食を摂り荷物を積み込んで
4時出発 この時間道は空いてて信号も点いて無いし
一般道を通り北上 大山寺には7時頃に到着するも
登山客で登山口付近の駐車場はいっぱい
仕方なく少し離れたスキー場の駐車場に車を停め
支度をし7時30分出発 空は晴れてるいいぞ
標高1000mを超え雲と同じ位の高さまできました

そして7合目を過ぎてくると…んっガスが出てきた?

登って行く途中 つかの間に見える麓

やっとさ山頂到着 すげ~人が多い

山頂からの風景 もう下界は全く見えません

ガスが晴れないかな~とおにぎり食べながらゆっくりしてたけど

状況は変わらないので下山することに

天然記念物のダイセンキャラボクの純林する台地を歩いてると

前を歩く年配のおじさん キャラボクの実を指さしながら

この赤い実すごく甘いから食べてみろと言う 手にとって

口の中へ…うん確かに甘いが種が大きくて実は少しです
種はキャラボクの中へ…また生えてくるでしょ


下山し汗まみれなので 近くの温泉で汗を流そうと
温泉の駐車場の前を通ったら 駐車場はいっぱい

車に戻りまた温泉まで歩いて来る元気は無かったので
温泉は諦めて車で着替えて途中の温泉も面倒くさかった
ので帰宅し入浴 沢山の洗濯物を洗濯機に突っ込んで
PCを覗いてみると…五日市港に巨大豪華客船が入港との情報
落ち着く間もなくバイクに跨って五日市港へ…
五日市港に近くなると遠くから巨体が見えてきた。
道は渋滞し 船に近づくにつれ人も増えてきた
そして… でかっ!

ライトアップした船体も綺麗ですね~

帰りは平の家さんでラーメン食べて帰宅
長い盆休暇最終日一日中よ~く遊びリフレッシュできました
平和な日本 高い所から眺める為 大山に登ってみよう!と
急遽予定決定 朝3時に起き軽い朝食を摂り荷物を積み込んで
4時出発 この時間道は空いてて信号も点いて無いし
一般道を通り北上 大山寺には7時頃に到着するも
登山客で登山口付近の駐車場はいっぱい
仕方なく少し離れたスキー場の駐車場に車を停め
支度をし7時30分出発 空は晴れてるいいぞ
標高1000mを超え雲と同じ位の高さまできました

そして7合目を過ぎてくると…んっガスが出てきた?

登って行く途中 つかの間に見える麓

やっとさ山頂到着 すげ~人が多い

山頂からの風景 もう下界は全く見えません

ガスが晴れないかな~とおにぎり食べながらゆっくりしてたけど

状況は変わらないので下山することに



天然記念物のダイセンキャラボクの純林する台地を歩いてると

前を歩く年配のおじさん キャラボクの実を指さしながら

この赤い実すごく甘いから食べてみろと言う 手にとって

口の中へ…うん確かに甘いが種が大きくて実は少しです
種はキャラボクの中へ…また生えてくるでしょ






下山し汗まみれなので 近くの温泉で汗を流そうと
温泉の駐車場の前を通ったら 駐車場はいっぱい

車に戻りまた温泉まで歩いて来る元気は無かったので
温泉は諦めて車で着替えて途中の温泉も面倒くさかった
ので帰宅し入浴 沢山の洗濯物を洗濯機に突っ込んで
PCを覗いてみると…五日市港に巨大豪華客船が入港との情報
落ち着く間もなくバイクに跨って五日市港へ…
五日市港に近くなると遠くから巨体が見えてきた。
道は渋滞し 船に近づくにつれ人も増えてきた
そして… でかっ!

ライトアップした船体も綺麗ですね~

帰りは平の家さんでラーメン食べて帰宅
長い盆休暇最終日一日中よ~く遊びリフレッシュできました
クワンタム号流石世界指折りの大きさ いつかこんな豪華客船で船旅してみたいものですね~
大型客船山の上から見ましたよ