前日アラームを午前0時にセットし起床
朝食?を食って荷物を積み込んで1時前出発
5時奥大山で日の出を迎えた

三の沢の駐車場に車を停め準備を整え
5時半登山開始

砂防ダム越しに 大山の南壁を望む

登山道は砂防ダムを避け 側道を進んで行く
途中 経験不足から道を間違え山の中をさまよい
ふとYAMAPを確認するとルートより大幅にずれている
歩いて来た方向に戻る途中傾斜地で枝に眼鏡が引っかかり
どこかに飛んで行ってしまい行方不明
仕方なくザックの中に入れてた度付きサングラスをかけ
リカバリーすべき登山道を探した
やっとの事で登山道にリカバリー
しかし時間と体力を消耗してしまった。
最後の砂防ダムを超え沢を 登っていくが…

YAMAPを確認するとまたミスコース
少し戻り 見逃してた分岐を進んだ
この辺から 斜面は急になり 足元は滑りやすく
見上げる山もなかなか近づけない
足が止まり休憩 振り返ると景色が変わってきた

槍ヶ峯まであと少し 回り込んで隣の三ノ峯へ

三ノ峯登頂 景色最高 風も冷たくて気持ちいい

剣ヶ峯方面

歩いてきた方向 槍ヶ峯の向うは烏ヶ山?

登ってきた三の沢が見えます 隣が二の沢、一の沢

ユートピア方面

三ノ峯でしばし休憩 疲れてなかなか腰があがらない
大山…弥山も三鈷峰も烏ヶ山も溶岩台地で地質がもろくて
三鈷峯、三ノ峯、烏ヶ山は危なくて2度目の登山はしない
体力的に無理して登ってきたけれど、無事下山出来るか不安
足元が滑りやすい急斜面を何度も尻餅をつきながら下山
下山する時も体力を使います。何度も休憩しながら
何とか駐車場まで戻ってきました。
先ずはクーラーボックスに入れてたポカリで水分補給
周りに人の気配が無くなった隙に 着替えてスッキリ
道の駅 奥大山でお茶のペットボトルを買い
運転し帰る途中 右手と中指が動かなくなった
2分位の事でした 手を痛めた覚えもないので
下山途中は残り少ない水分を少しづつ飲んでた
ので 水分不足だったので。熱中症の症状?