「GK208ってなんなのよ?」的な記事が出てるネ。
GT640もバス幅半減の上で@4game
http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20130621022/
GDDR5になるかも的なお話なのかな?
マイナーチェンジして消費電力の削減へ舵を切った上で、700シリーズにリネームする下準備じゃないかなと重ねて邪推してしまいますね(藁
消費電力が減っている辺り、こなれてきて省電力化が進んだのかも知れないが、純粋にメモリバス幅を絞る代わりにGDDR5に切り替えることで対処したのかも知れませんね(出てこないと解らんが)
現物が出てこないと解らないけれど、GTX650なんかは位置付け的に上位ランクの選別漏れ品や一部機能停止版で代替されたりするのかしらん。
GT640もバス幅半減の上で@4game
http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20130621022/
GDDR5になるかも的なお話なのかな?
マイナーチェンジして消費電力の削減へ舵を切った上で、700シリーズにリネームする下準備じゃないかなと重ねて邪推してしまいますね(藁
消費電力が減っている辺り、こなれてきて省電力化が進んだのかも知れないが、純粋にメモリバス幅を絞る代わりにGDDR5に切り替えることで対処したのかも知れませんね(出てこないと解らんが)
現物が出てこないと解らないけれど、GTX650なんかは位置付け的に上位ランクの選別漏れ品や一部機能停止版で代替されたりするのかしらん。